スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 足廻り 駆動系

  • cvtフィルター交換・cvtf補充・追加

    cvtフィルターがオイルまみれwww 車検では点検してくれないんですね~www cvtフィルターの上部からオイル漏れらしい(゚Д゚;) cvtフィルターアップ画像 不安の為、オイルレベルゲージ確認する………と 何度確認してもレベルゲージにオイルが付かないwww あわわわわっ!! 急遽c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月9日 00:14 僕の黒王号さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドラシャのアウターブーツが左右共にパックリしてた。 こいつは、以前、分割式で補修されてるね。 普通の非分割にしようと思ったけど、シリコン系のビヨ~ンと伸びるブーツにしてみた。 ブーツに傷が入らなければゴム製のブーツより耐久性があるんじゃないかと深読みしてみたり・・・ ハブにシャフトが固着してて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月14日 22:54 はっち~さん
  • CVTフルード交換+セーフティチェック

    来週遠出ドライブを予定しているので、 CVTフルード交換ついでにセーフティチェック(点検)を受けてきました。 走行距離:138,388km CVTフルード 交換前:Castrol TRANSMAX CVT 交換後:LAKE FIELD AT/CVTF + RESPO AT 交換工賃は技術料+消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 21:37 じゅぴた~橙臣さん
  • ドライブシャフトブーツ交換♪ 1

    以前、ユースケ@さんから質問に答える為にスタッドレスタイヤに交換して発見された「左のドラシャのブーツ切れ・・・(T△T)」この時点ではブーツが切れたばかりなのでホイールにもほとんどグリスが飛び散っていませんでしたが早く交換しないと・・・と、言う事で交換します♪ 今回、使った工具&パーツ達です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月18日 22:21 でめちゃん(^-^)ノさん
  • セーフティチェック + CVTフルード交換

    6か月ごとの点検(セーフティチェック)を受けてきました。 ついでに、CVTフルードの交換をお願いしました。 走行距離 : 158,710km (前回のCVTフルード交換は2021年06月 走行距離:148,327kmにて交換) 緊急を要する修理やメンテナンス事項はいまのところはなし、とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:13 じゅぴた~橙臣さん
  • ドライブシャフトブーツ交換♪ 2

    今回は左右ドラシャのアウター側のブーツ交換が目的なのでですが本当はミッション側も!?、もしくはシャフト自体の交換も!?ってな事をした方が良い感じですが(-。-;)今回は最低限の修理で終わりにします・・・(^▽^;) で、外側だけで良いのでヴィヴィオやプレオはアウタのジョイントだけが簡単に外れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 22:57 でめちゃん(^-^)ノさん
  • 左ドライブシャフト交換

    まずボールジョイントのボルト/ナットを外し、ロアアームを下げフリーにします。次にタイロッドエンドを抜きます。これらはドライブシャフトを外すにあたって、ナックルアームをある程度フリーにして アウター側ジョイントの逃げ場を作る為の作業です。 ハブのセンターナット、カシメを起こしてインパクトレンチで緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年10月15日 20:45 1ベイカー11さん
  • シフトノブのヘタリ直し

    MTタイプのシフトノブが傾いてます これはMT車なら、時々あるようです ジャッキアップして下にもぐりこみます シフトノブのミッションへとつながるメインシャフトに赤○のような場所があります ここでこのスプリングを注文しておきました 品名:スプリング、ギアシフト 部品番号:35044KA000 価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 22:28 ふぉれぼれさん
  • フルード強化液注入

    メーカー直系ディーラーでCVTフルード交換後、どーも調子がイマイチだったのでレベルゲージを確認したらLOW以下だったので補充ついでに漏れ止め機能も有る商品を使用。 パッケージに従い作業。無事に復調しました。(投入量200mlでゲージ中間まで回復) ※投入後2ヶ月半後、経過は順調。次の交換次期まで持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 23:09 イチニチジュウヤマミチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)