スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 冷却装備作成

    日除け用の大判団扇が欲しかった。 キャンドゥで青枠のこいつを見つけた。 渋めの金色もあった。 買った。 切った。 貼った。 裏が寂しいから、六連星を貼る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 13:57 TA-RA1さん
  • プレオ ピラー照明の色変更

    これを入手したので、前後で統一化しようと思います。 Cピラーは青ですが、 Bピラーはクリアだったので交換しました。 配線ごと入れ替えるのは面倒だったので、分解して色の部分だけ入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:01 U.N.SPACYさん
  • キーレスの再設定とキーカット(改造)♪

    左上が元の鍵ですが、スペアキーがないので普段使う鍵を新たに作りました。 前回の整備手帳でスペアキーは作りましたが、キーレスリモコンも必要です。 今回はヤフオクで中古の鍵を安くゲットして改造します😁 まずはキーレスの再設定をしますが、電池を新品に交換しておきます。 車で設定しますが、運転席下から上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 14:09 クマゴロウさん
  • スペアキーを加工してみた♪

    プレオはメインキー1本のみでスペアキーがなかったのでいつも行く鍵屋さんでスペアキーを作って貰いました☺️ そのスペアキーを加工してグリップをつけました😚 鍵屋さんで作って貰ったスペアキーです。 こちらのリューターで不要な部分をカットします。 まずはキーの先と同じ太さに長めにカットします。 カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 13:51 クマゴロウさん
  • プレオ アンテナマスコット自作

    いわのボルダー これをアンテナマスコットにしている人はいないでしょう(笑) トーマス好きにはたまらない一品か? 気がついいたら加工は終わっていた。 殻割して、中の骨格をニッパーで切り取って、中にニコットで使っていたにニコちゃんのだいぶ痩せたアンテナマスコットを入れて殻を戻す。下側にアンテナの先端が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 21:57 U.N.SPACYさん
  • タブレットホルダー取付加工 その2

    正面から見るとこんな感じ。 CDの出し入れも 出来ます。 タブレットホルダー 拡大写真 前から。 フロントから。 横から。 センターコンソールの 外枠カバーは ホルダーと干渉するため ペンシルルーターでカットしました。 硬くて綺麗に 切れなかった(>_<) 上から。 しっかり固定し メンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 17:26 そらまめRさん
  • タブレットフォルダ取付加工

    最近7インチカーナビが小さく感じて来た。 大きい画面で渋滞情報をリアルタイムで表示するにはタブレットを使おう! タブレットの取付スタンドを付けよう! ということに。 数ある中から 選んだのがこちら。 モバイクスというメーカー。 豊富な種類で 迷いまくりました(^^) 取付例はこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 17:07 そらまめRさん
  • ツインカーファンの重みで垂れ下がったサンバイザーをマジックテープで固定してみた (再々チャレンジ)

    エアコンの効きが悪いので、サーキュレーター代わりにサンバイザーへツインカーファンを装着しています。 しかし、重みでサンバイザーごと下にやや垂れ下がっているのが気になっていた為、ダイソー製の超強力マグネットを3Mの両面テープ留めで装着していました。 しかし、いくら試行錯誤をしても中々上手くいきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月14日 22:25 mochi*さん
  • ニコット ユピテルエンジンスターターのリモコンカバー作成

    予想通りエンスタのリモコンが塗装部分が剥がれかけてきました。 なのでこのマックイーンにカバーになってもらいます。 大体の大きさで裏側をカッターで切り取りました。 元々水鉄砲なのか口の所に穴がありましたので、穴を広げてストラップを通します。 中に入れました。 キャンバーが付いてよりマックイーンらしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:34 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)