スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオカスタム

プレオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プレオ [ カスタム ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビにマイク取付

    使うこと無いと思って付けてなかったマイクを取り付け。ハンズフリーの機能を設定した。 ハンズフリーは専用機を使ってきたけど、これは違う端末に繋げましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 07:11 風 来坊さん
  • 配線直し

    カーナビのラジオブースター用電源を接続し、後付けブースターを取り外した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 07:23 風 来坊さん
  • カーナビ交換

    カーナビ交換した。 クラリオンNX614。ようやく地デジ対応。 致命的な欠点。ラジオの受信感度が悪い。群馬平野部でNACK5が聴くに堪えず。AMはほぼムリ。ラジオ派の人にはオススメしない。 追記 ラジオ受信の悪さはブースター用コード未接続のためでした。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 16:28 風 来坊さん
  • KENWOOD MDV-L300+バックカメラ その2

    トランクルームまで配線は引いておいたので、今回はバックカメラを接続します。 バックカメラは  COMTEC BCS-100 です。ナビとセットで安かったので ちなみにスペックはこんな感じ。 パッケージの高感度というのが期待されます。 まずは右リア内装を剥がして、バックランプのケーブルと接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 22:46 最初はYSRさん
  • KENWOOD MDV-L300+バックカメラ その1

    ナビが必要との話が以前からあったので、広告の品でそこそこや安いしネットでの評判もいいので購入しました。セット購入ならバックカメラも安かったので一緒に購入しました。  KENWOOD MDV-L300:44,800円  COMTEC BCS-100:5000円 ※ナビとセット価格 グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 23:08 最初はYSRさん
  • AV入力に対応

    地デジ非対応のカーナビでワンセグを見るため AV接続ケーブルを取り付けた。 クラリオン用ケーブルは3千円強。 DoCoMoのAV出力ケーブルは既に持っていたので これを接続してワンセグ閲覧に成功。 ただ、AV出力対応機種って限られているらしく メインユーザーの妻のケータイは未対応でした。 なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 22:19 風 来坊さん
  • 使い慣れたナビ

    純正オーディオのステアリング操作が使えなくなるが、主使用者の希望により前車ナビを装着する。 同時にDC電源が遠いので、Bluetoothハンズフリーもハンドル近くに移植。 ヒーターコントロールパネルを力で抜いて、アッパーパネルを力で抜く。するとCVTセレクトレバーとオーディオだけになる。 ここまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:11 風 来坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)