スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤゲート(色違いじゃが)&テールレンズ後期化(*゚▽゚)ノ

    後期のテールレンズは一時付けとったけど、また前期タイプに戻してました。 後期のゲートが手に入ったので、作業にかかりますw 荷物のけて、リヤサイドのトリム類をばらします。 下のトリムは少しずらす程度。 補強バーは外さずに作業しました。 ゲートへの配線類の通しをしやすくする為、線を外す時に紐を引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月23日 22:02 タクデミさん
  • 元のナンバー位置にチョビ髭をつけてみる。

    以前の作業で余ってたアクリル板が出てきんで、 これで元のナンバーの部分を隠します。 形状を少し修正。 ボンネットに使ったカーボン調シート。 まだ少し残ってるのでコレを使います。 ヒートガンを用意して、指でスリスリしながら貼っていきます。 完成w 裏側は、剥げてこんようにアルミテープで留めてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 14:25 タクデミさん
  • フロントナンバー移設してみた。

    倉庫から、GC8だったかな? から外したフロントナンバーステイ(アルミ)が出てきたので、 使ってみましたw バンパー形状に合わせるために サンダーで修正したり、固定穴あけたりして、 なんとか作業完了w だいたい・・・水平になってるかな? センターがポッカリあいとるけど・・・、 しばらくはこの状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月18日 22:29 タクデミさん
  • ユーロナンバープレートEU仕様?取付。

    モノが届きました。 上が新しいモノ 下が前のデミオにつけてたモノ。 パリ郊外のナンバーとのことです。 透明アクリルプレートで、反射シート貼り、希少なラメ柄文字だそうです。 ・・・そういえば前のプレートと少し違う。 コレが前ので、 コレが新しいの。 上が前ので、 下が新しいの。 何か新たに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 15:05 タクデミさん
  • リアルカーボンダイノックシートをボンネットへ貼り付け。

    「3M」ではない安いモノを選びました。 1人で作業。 ウォッシャーノズルを外そうとしたら、ボロッと根元から折れてしまいました。かなり劣化してたみたいで。 まあ、普段極力使わないようにしてるので車検までに何か考えます。 だからシートはそのまま貼り付け。 メッキのガーニッシュも外します。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 17:24 タクデミさん
  • 純正OP?サイドマーカーメッキガーニッシュ取付。

    ヤフオクで中古を購入。 てっきりプラ製だと思ってたら金属製。 しっかりしたつくりでモールも付いてます。 両面テープや汚れ・錆が少々あったので、 貼り直して磨きます。 フロントフェンダーのマーカー部へ付けます。 取り付けると・・・、 こんなです。 思ったより大きいです。 メッキ率が徐々に上がってきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月30日 20:42 タクデミさん
  • Cピラーをメッキに。(純正OP)

    ヤフオクで中古購入。 初期のプレオのテール(メッキカバー付き)とセットでした。 が、バルブ台座の形状が違うのでテールは後日交換します。 付けるとこんな感じ。 ビス3本とピン3個で留まってます。 磨くともっと光りそうです。 ※右リヤタイヤパンクのため、スペア履いてます。 お疲れ様でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月26日 13:16 タクデミさん
  • ドアアウターハンドル、リターンスプリングの錆び止め

    アウターハンドルのスプリングが真っ赤に錆びて、ボディに嫌な筋がつき始めました。 当初亜鉛塗料を拭きつけようと思っていたのですが、まだ充分に残っていたはずのスプレー缶が見つかりません。 仕方なくホムセンに行きましたが、これまた売っていません。 環境のために商品として取り扱わなくなったのかなぁ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 21:39 おじさんだって@ピンクに乗る ...さん
  • ウォッシャーノズル交換

     ウォッシャーノズルを拡散タイプへ交換します。 ノーマルのノズルは直線的にウォッシャー液を出します。 まずはノーマルのノズルの取り外し。  ボンネットを開けて裏側を見ると、ノズルの裏側が見えます。  ウォッシャー液が流れてくるホースは刺さっているだけなので引っこ抜きます。  ノズルを固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月13日 12:13 Tackleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)