スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • ドアスタビライザー"もどき" 施工

    以前もちさんにお会いした際に、ドアのロック部分に何か貼り付けてあるのが気になり、Twitterで聞いてみたところ、ドアスタビライザーなるものがあるらしく、それをダイソーの商品で簡易的に再現しているらしい。 整備手帳を見てもかなり効果がありそうな書かかれ方がされていたので、じゃあどんなもんやと。ほん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 12:02 NA.さん
  • プレオゲートダンパーを、ボンネットダンパーにしてみる。

    みん友さんのイイね!から見に行った、プレオにも乗ってられるSeiji65さんの整備手帳を見て真似させてもらいました。 ※画像は作業後。 リヤゲートを後期にした時に、元々のゲートダンパーが残ってたので早速実践w 取付正面から。 標準で付いてるボンネットバーを外し、 そこにワッシャーとナットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月24日 12:01 タクデミさん
  • フロントセンターメンバー交換。

    ネスタ購入当初、よく分からずこいつにガレージジャッキかけちゃって、ほんのり曲がってました。 そして以前電柱に当たってしまった時に取り付け部がさらに変形しちゃって、ミッションケースとの隙間がほんのわずか。 たまに干渉しちゃうみたいなので、交換します。 中古で安いのがあった。 下が外したやつ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月18日 16:28 タクデミさん
  • ピラーバー流用、取り付け。

    安く手に入ったので付けてみました。 取り付け中の写真はありません。 今回の流用元はスズキケイだと思われる。 取り付けに関しては中々苦労しまして、ピラーバーのロックナット撤去、バー固定用ナットをM10→M8へ変更、ベルトを固定してるボルトのスプリングワッシャ撤去してようやく取り付け出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:44 白プレオ改め銀ネスタさん
  • ボンネットダンパー(ゲート流用)、右側は必要か?

    先日取り付けた左側のボンネットダンパーは、今のところ問題無し。 じゃぁ、右側付けてみよかw と、転がってたL字金具を追加して付けてみたんですが、 (画像ではなんか曲がって付いてます) ・・・(*・ω・)ン?。。。し、閉まらん。。。 閉まらんというか・・・、かなりパワーが要ります。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 22:06 タクデミさん
  • 純正OP STIゲノムタワーバー取付。

    少し前に取り付けたモノです。 某オクで相変わらず人気な金の棒w 安ぅに出てたので、とりあえず入札かけてたら見事落札Σ(・口・) 送料入れても8,700円ww 汚れ・小傷・糊跡?みたいなのがあったので、磨いて清掃して取付。 取付の際にチャコールキャニスター&ステイが邪魔してしまうので、ステイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月1日 18:11 タクデミさん
  • 強化ピッチングストッパーへ交換。

    先日オクで落札したブツが届いてたので、交換します。 画像中央・・・これじゃわからんね(;´▽`A`` これ! ・・・ホースの向こうの、樹脂製の棒(ピッチングストッパー)ですw 前後それぞれ14mmで留まってます。 上⇒外した棒 下⇒強化された棒 上の棒のここ(ミッション側)。 パッと見は分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月19日 22:25 タクデミさん
  • テイクオフ リヤタワーバー取り付けと、配置換え。

    テイクオフのリヤタワーバー「ふんばりくん」の 中古がてに入ったので取り付けます。 まず・・・、モノをのけにゃあねw スッキリ。 アンプは繋げたままで。 で、ガッ!っと取り付けw。 トリム外したり切らなくてもいい形状。 さて・・・、ウーファーはどこに置く? バーの下をくぐらせようとしたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月5日 22:43 タクデミさん
  • 4点支持リヤアーム補強バー(キッズR)取付。

    販売:キッズR 制作:クリエティー メーカーHP ⇒http://creaty.jp/PLEO-parts.htm の、RA2用補強バーです。 (みん友アルクさん情報ありがとうw) 某オクで。 取付説明書なかったですが、 「まぁ、あててみたらわかるか!」 てな感じで。 ・・・他に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月27日 22:03 タクデミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)