スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 純正OP木目パネルを、細工して付けてみる。その1

    純正OPの木目パネル。 センターとグローブボックス上の中古が手に入ったので、細工して付けてみます。 とりあえずはグローブボックス上のを。 裏側の両面テープがガチガチになってたんで、エアドリルに消しゴム付けてグリグリ剥いでたら・・・、木目がまだらに剥げたった。。 そこで、綺麗に剥いだらクリアな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月4日 21:48 タクデミさん
  • 運転席にアシストグリップ取り付けて、マルチグリップバーを付けてみる。

    後部座席んとこにはもうバーを取り付けてるんですが、前側にも付けたいなと。 となると、設定が無いであろう運転席のアシストグリップはどう付けたろうかと隙間から覗いてみると、助手席と同じ位置に丸い穴があった。 これなら何とかなりそうと、助手席のグリップ外してあてがって、ボルト位置にマーキング。 天 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月16日 12:12 タクデミさん
  • 純正OP木目パネルの塗装と、LED仕込み。その2

    前回の続きです。 パネルを付けるにあたって、そのままピッタリ貼り付けると光具合が弱くなってしまうので、ゴム板を重ねて高さ調整をします。 上側の部分は表から見ると隙間が見えてよろしくないので、防水テープを貼ります。 日中、取り付け前。 取り付け後。 エアコンスイッチのとこにハンドル型キーホルダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 23:08 タクデミさん
  • 送風ツマミを、操作しやすいように大きくしてみる。

    以前取り付けたオーディオパネルの影響で、若干操作しづらい送風ツマミを弄ってみます。 (※純正のツマミにハンドル型キーホルダー埋め込んでます) とある買い物で寄った「東急ハンズ」にて、気になったので買ってみた「丸ゴム板」と「輪っか状の素材」。 ゴム板の側面中央一周をサンダーで深めに削り、輪っか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月18日 23:40 タクデミさん
  • 前回の続き。KSでもぎ取ったアシストグリップ付けて、後ろのマルチグリップバーを元に戻す。

    嫁と買い物に出たついでに、KSにも寄らさせてもらう。 午後から行ったせいか駐車場はいっぱいw 駐車場で作業されてる方もいっぱいヽ(・∀・)ノ なんとか隙間に停めさせもらって、嫁は車で待たせて「プレオ置き場」に向かう。 せっかく来たのでグルッと一通りは見て回りました。 で、今日。 アシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 13:13 タクデミさん
  • 純正OPパネル(助手席前パール塗装)の修正と、LED仕込み。

    前回分の続きです。 パール塗装した時にマスキングが甘くてちょっと垂れちゃいました。 もう完全に乾いたので、 マスキングして研磨。 ちょいと下の黒が出てきたけど気にしない。 マスキング剥がしてコンパウンドで研磨。 艶はまぁまぁ出てるので良しとします。 で、今度はLED仕込み。 倉庫にストック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 22:51 タクデミさん
  • 純正OP木目パネルを、細工して付けてみる。その2

    今度は木目センターパネル。 細工はまた今度にして、とりあえず木目パネル部分を分離させます。 裏からヒートガンで暖めながら、この工具で地道に剥がしていく。 アクリル自体が薄いのでぐにゃぐにゃ動く。 あんまり引っ張りすぎたらパキッ!といきそうなので慎重に。 分離でけた。 オーディオパネル自体は・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 22:18 タクデミさん
  • 純正OP木目パネルの塗装と、LED仕込み。その1

    だいぶ前に中古で仕入れてたセンターの木目パネル。 (カバーのみ残してベースは廃棄) これをボンネットらと一緒のパール(048)で塗装します。 まずはベースカラー。 こってり塗る。 次に上塗りのパールクリア。 一晩寝かして乾かします。 海外製の社外オーディオ付けてるので、干渉する上側左右はカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 13:24 タクデミさん
  • ルーフラック(車内)を作ってみた。

    久々のネスタの作業ネタです。 ラジコンネタのアップばっかしてましたが、こちらもちょいちょい作業してました。 画像上⇒以前作業した運転席アシストグリップ追加とマルチグリップバー取付。 画像下⇒そのバーに、ホームセンターでとかで売ってる「イレクター」のパーツと、メッシュパネルを使ってラックを作って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 20:26 タクデミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)