スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プレオバン ブレーキペダル交換他

    こんな状態だったので 部品の値段を聞くと440円。 変える事にしました。 交換後。 でも上から被せてしまいます(笑) アクセルペダル用は大きすぎたのでフットレストに貼り付けました^^ ついでにこのクリップも付いていなかったので購入。130円。 ここです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 21:12 U.N.SPACYさん
  • プレオバン フットレストとペダルカバー取付

    取付用の所が蓋されているので外します。 こんな感じ。 中にゴムマットがいてそのままでは取付出来ないので、 横にずらします。 上からはめるだけ。 RSから外した物です。 ブレーキペダルがこの様に使用限度を超えていたので、 クラウンに使っていたKAROのペダルにしました。 アクセルペダルはRSに使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:56 U.N.SPACYさん
  • sti純正アクセル・ブレーキ・クラッチペダル交換

    プレオ A(RV2) M/T 1年以上前に、中古で購入してあったペダルを取り付け。 フットレストは、すぐに付きそうになかったので、後日。 クラッチペダルカバーちぎれた。 取り付け後。 かなり良い感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:55 nonsilさん
  • プレオに純正フットレスト(樹脂製)を装着してみた《MT車》

    プレオ F typeSはベースグレード『F』の装備が基本となっている為、フットレストも標準装備されていません。 という事で、FS Limitedに追加装着していた純正フットレストを取り外してきたので、早速 F typeSへ付けてみる事にしました フロアカーペットを見ると、ペダル類の一番左側辺り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 21:04 mochi*さん
  • ちょこっと弄り(完)

    本日最後の弄りです🤣 私は典型的な旧日本人体型で座高が高くて腕が短いので、純正の肘置きが低くてフィットしません😥 で! 貼り付けタイプのクッションを買ってみました🆗 貼ってみたの図🧐 厚み28mmしかありませんが弾力があるので、かなり良い感じにサポートしてくれます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 20:15 Silly No!ruleさん
  • プレオ純正アルミペダル 付け替え

    以前、カーメイトから発売されているアルミ板のRAZOというカスタマイズでお茶を濁していましたが、ついに闇のデュエル(オークション)に勝利し、格安でアルミペダル一式を手に入れることができました。 これ一式で5000円ほど。 いい感じに綺麗な状態のものを手に入ったので満足です。 いや、満足してはいけな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:22 NA.さん
  • ブレーキペダルをアルミ製スポーツペダル化してみた!

    ほろももさんとネスタシートを取り引きした際、余らせていた新品のアルミペダルのパッドを譲って戴きました。 次の月あたりディーラーで注文しようか迷っていたところだったので有難いです! 有難うございます🙇‍♂️ クラッチペダルに引き続き、ブレーキペダルもRS Limited・RS LimitedⅡ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 08:04 mochi*さん
  • プレオ ペダルカバー交換

    そろそろ交換時期なので交換します。 まずはステー取付。 両面テープ貼り 今までの物 同じじゃなかった・・・ 交換後。 今までの物を移植。 かなりすり減っていました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:10 U.N.SPACYさん
  • クラッチペダルをアルミ製スポーツペダル化してみた!

    プレオではRS Limited・RS LimitedⅡに採用されていたアルミ製スポーツペダルに替えてみる事にしました! 最近のスバル車にはアルミペダルは標準装備されており、実家のXVにも既に装備されているのもあり《パッと見RS化計画》でやりたかった事のひとつとして計画していました。 うちのプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 07:40 mochi*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)