スバル プレオプラス

ユーザー評価: 4.09

スバル

プレオプラス

プレオプラスの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - プレオプラス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダー交換

    73030Km、インナーフェンダー脱落でタイヤに擦っていたので交換、取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 17:25 htakada21さん
  • フードトップモールお試し

    どんな感じになるのかホームセンターに置いてる溝ゴムを付けてみました。 うん。 行けそうな気がする! 比較画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 12:55 nukobassさん
  • 前後バンパー交換

    駐車時の自損の為、前後バンパー交換。 修理費115,566円。 65695Km、グリル塞ぎ外し。 パーツの取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 08:20 htakada21さん
  • プレオプラス エンブレム交換 3回目

    2018年5月に最初のSTiエンブレムを取り付けたのですが、、、 ※ベースはダイキャストで、メッキが施された上から、赤色樹脂で着色されたモノ。 2019年6月にはこのようになりました。 1年程度でフロントもリアも赤い樹脂部分がパリパリと剥がれてしまいました。 やはり大陸製品の耐久性はダメダメで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:42 兄貴(^ω^)さん
  • エンブレムレッド化

    加工途中の写真撮っていなかったのでいきなり完成(^_^;)今まで数台のスバル車のエンブレム加工してきましたがコイツが一番大変だった(-_-;)隙間無さすぎ、最終的にはエンブレム裏より穴を明けてやっとメッキとエンブレムが剥げました、出来映えは最高!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 12:52 優拓パパさん
  • フロントグリルスモークメッキ化

    こちらも前々から気になっていた部分です😅 出来るだけ車全体を暗めの色で統一したかったので今回手をつけました✋ バンパーから外し、エンブレムの両面テープを除去しました❗ 両面テープの除去で30分もかかっちゃいました😒 これからブラックメッキ仕様のラッピングフィルムを貼ります😄 作業に集中し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 16:51 55プレちゃさん
  • プレオプラス エンブレム交換

    昨年5月に兄貴Ⅲ号に取り付けていた大陸製のSTIエンブレムがダメダメになっていたので、今回交換作業を行いました。 ※オレンジ枠で囲んだモノ ダメダメっぷりはこんな感じ。 ダイキャスト性のベースに載せている赤い樹脂の耐候性が低いため、フロント・リア共に剥がれてきています。 う~む… 1年少々で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:41 兄貴(^ω^)さん
  • グリルブラック化 2

    ラバースプレーでブラックにはしていましたが、洗車や擦れで剥げてしまうので今回はグリル修復もかねて剥げないマットブラック塗装をやってみました。この写真は前回のもの。 ネットでポチったスプレーです。2液式で使いきりのタイプです。 メッキ部分をマットブラック、その他グリル部をつや消し黒で塗装してみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 17:02 優拓パパさん
  • グリルメッシュ加工

    三連休とれたのでやりたかったグリルメッシュ化挑戦しました(´▽`) やり方は皆さんやってる通り、まずヒートカッターや金ヤスリを駆使しくりぬき、パテなどで形を整形します。 プラサフで表面処理し、1000番以上のペーパーヤスリでなじませます。 5年も乗ってると樹脂部分がしらちゃけてくるので、今回は全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月12日 09:39 優拓パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)