スバル プレオプラス

ユーザー評価: 4.02

スバル

プレオプラス

プレオプラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プレオプラス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • プレオ+ LA300F 零/1000 パワーチャンバー用フィルター交換

    久し振りの投稿です。 今日は、きりのイイところでフィルターを交換しました。 物は、以前より付けている 零/1000のパワーチャンバーのフィルターです。 写真の赤い方が元々付いていた物です。 そして、この青い方が交換用で購入した物です。 交換は、至って簡単‼️ フィルターを止めているホースバンドを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 08:12 u-tyan.EJ20さん
  • エアフィルター交換

    暑い日が続いていると思考能力が低下してくるのか… はたまた時間だけがあって、ヒマだと余計な事を始めてしまう悪いクセなのか… おそらく両方なのですが。 突発的にエアフィルターを交換したい発作に襲われました。 「思い立ったら即行動」が信条です。 現在までBLITZ製の純正置換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 09:03 あおたすさん
  • レゾネーター撤去&自作インテークエアフロー取り付け

    先ずはインテークエアフローを作ります。6年前位にもやったことありますが、100均で売ってる植木鉢使います。 ヒートカッターなどで底をくり貫きます。 装着すると見えない部分ですが、気分的に家に余っていたスプレーで今回は塗装します。 エアクリーナーboxのレゾネーターがついていた部分に植木鉢取り付け( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 13:58 優拓パパさん
  • プレオプラス LA300F 零/1000 パワーチャンバー取付

    ◎赤丸のクリップを取り、赤↑のエアダクトを取り外します。 ◎黄丸の純正ボルトを2本取り外して純正エアクリーナーケースとヘッドカバーをつないでいる白丸部分の純正ブローバイホースとホースクリップも取外します。 ◎スロット部にジョイントホース50Φストレートを付属のホースバンド#32を使って取付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:59 u-tyan.EJ20さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    先週、12ヶ月点検のついでに交換をお願いしたのですが、店頭在庫無しでお取り寄せでした。 こんな感じでビニール袋に入っている訳でもなく、直接箱の中に入っているんですね(驚) ボンネットを開けて、エンジン上部のエアクリーナーボックスの金属ロックを4ヶ所外します。 こんな感じで収まっています。 外すとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 22:46 せっきぃ(555さん
  • 遮熱板(試作品)取付

    バイク用のパワーフィルターをスロットルに直付けしておりますが、交換当初から吸気温度が気になっておりました。 画像は60km程度走行後の状態。 ルートは高速道路が45km、市街地が15km。 OBD2から拾った信号によると走行直後は36℃。 エンジン始動直後の吸気温=外気温は12℃。 走行中は30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 16:42 あおたすさん
  • レゾネータ外し

    レゾネータ外して燃費アップするか実験 寒くなり吸気温度を上げるのが目的です。 作業途中の写真はないがピンひとつ外して右を持ち上げて抜く これで暖かい空気吸えて燃費アップするといいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 21:22 さったん(^^)さん
  • 燃費アップするかな?

    モニターで当選したセラモパワー パッケージ裏 効果の期待出来そうなことが書いてあります 試験結果や世界中で特許持ってることが書いてあります 中身です 裏に両面テープが貼ってありこのまま貼りつけます こんなんで効果あるのか? 取り付けはエアクリボックス 取り付け場所をセラモさんに問い合わせたらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 14:28 さったん(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)