スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤシュー交換とドラムの塗装レンチ

    台風最近、ブレーキの効きをなんとかしたいと考えていたので今回はリヤシューの交換をしてもらいました。 ヽ(* `・ω・´*)ノ クローバーと言うわけでいつものガレージです。 さっそくタイヤが外れていきます。 台風バラしたのでがっつりお掃除もしてもらいました。 ヾ(~∇~;) クローバードラムの中って結構汚いん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月21日 19:03 エイジマンさん
  • ブレーキパッド交換…②

    今回も… スイフト用のディクセルMパッドです… 来月…12ヶ月点検なので… 交換してもらう予定でしたが… 外して…並べてみたら… ディクセルさんは マイナーチェンジなどやっていない… って言ってたけど… 同じMパッドの同一品番です…371058 写真で撮り損ねましたが… 13.5~7mmです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 22:21 R1@1064さん
  • ビックローター化

    揃えたもの R1のT2パッド HN22のスリットローター なんかのキャリパーサポート キャリパーをぶらぶらさせて、ローターを付いたままバックプレートを曲げてやる。仮にローターを付けて干渉してないかチェックする。 で、30分後には両方がこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:39 たま@あざらしさん
  • ブレーキパッド交換

    キャリパーの下のボルトだけ外して上に上げてピストンを押す工具使ってやってみました。 使ったパッドはこれです。 安心と信頼のスバル純正ではないですがHITACHIなら大丈夫でしょう^_^ ワコーズのパッド用グリスがありましたので少し塗って! 最後はトルク管理とブレーキ液の量を点検して作業終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:13 しょうちゃん工房さん
  • ブレーキパッド交換

    まずはタイヤを外します。 下側のボルトを外して キャリパーを上にあげます。 このパッドはセンサーが ついていませんでしたが 見れば減り具合は気にせずつけちゃいましたw 約2年3万キロで 半分いかないくらい減りました。 後はバックプレートを移植して パッドグリスを塗布して ピストン戻してキャリパー戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 00:37 ポップ.さん
  • フロントパッド交換

    去年備北で走り納めした頃からブレーキが深めでフカフカする感じでした。 エア抜きしても改善されず困りきってましたが、こないだ整備した時パッドの残量が少ない事に気付きダメ元で交換に踏み切りました。 よくよく考えると前回交換から三年経ってるんですよね〜(笑) 今回はガッツリ効かせたいのでエンドレスのMX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:17 たっけ~さん
  • ブレーキパッド交換。

    **ご注意** 作業は重要保安部品でもあるので慎重に かつ確実に自己責任で行ってください。 フロント ブレーキパッド交換。 ノーマルから初交換。 ENDLESS SSS 走行距離 31097km 交換後。 ローター結構サビてた。(;´Д`) ボルトかじり防止に、スレッドコンパウンド 塗布し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:09 じつ@さん
  • ブレーキバランスをアレしてみるッ!

    1年前は簡単に外れたはずのドラムカバーが段付き固着・・・(*´Д`) 密林で適当にプーラーを仕入れ、無事に取り外せましたw 経験も無ければ資格も無い! しかしチャレンジしてみたい! とりあえず写真を撮りまくって、ヨウツベにてR1・R2・ステラでのドラムブレーキ整備動画を参考にしながら着手していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 13:06 ☆ミィ☆さん
  • ブレーキパッド交換…①

    年始最初の整備は… ホイールを外して…裏側洗浄… だけではなくて… https://minkara.carview.co.jp/userid/1099681/car/849463/5580817/note.aspx 引き摺りを何とかしないと… 禁断の…素人による分解整備です… 整備士資格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 20:55 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)