スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    バックギアにすると異音がするので購入した中古車屋さんに修理を依頼。エンジンマウントを交換してもらい完治しました。 しかも修理は保証でしてもらい、無料!助かりました☺️。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 17:31 閑ミュージアム館長さん
  • エンジンマウント交換見積

    信号待ちの時に微振動がするので、Dラーでエンジンマウント交換の見積をしてもらいました。来月中頃に交換予定です。ちなみにリアハッチ内部からも異音がしていたのですが、中のボルトが緩んでいたそうで、締めてもらいました。とりあえず、異音は消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 00:25 よっしー@ぐんまさん
  • 駆動系オイル交換 AT・CVT

    珍しくデェラァさんで。 79,808km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 11:44 ★雪猫★さん
  • 備忘録

    後期型は不要と云われていますが、CVTフルードを交換。 ひび割れのためフロントタイロッドエンドブーツを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月25日 23:20 ドウガネさん
  • O2センサー交換

    ・エンジン警告ランプ点火。 ・近くのガソリンスタンドで診断。 ・O2センサー不良、エキパイ側。 ・社外パーツ購入。¥5700円位 ・O2センサーは固着のためラスペネ塗布。 ・カプラーは上からマイナスドライバーを差し込み、下側がら外した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 18:36 ならアキーさん
  • ファンベルト交換

    前回のCVTフルード交換でファンベルトの痛みが見つかり、ベルト鳴きもするため早速交換しました。 CVTフルードとベルトの交換後は、燃費と加速は改善したようです。 千葉スバルの南柏営業所は、リコール対処からのお付合いですが、他店で中古購入したのにもかかわらず、いつも親切で丁寧な対応をしてくれます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月26日 01:23 MAMOSUNさん
  • ベルト交換

    去年より冷間始動時にキュルキュル音が大きくなって来てたんですが忙しくてしばらく放置していました。 思い出したかのように部品手配、交換してもらいました。 満3年で鳴りだしたんですがこんなもんなんですかね~ ついでにバックギア入れた時の異音とステアリングセンター付近でのガタつき?(軽く切り返すとコトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月13日 10:12 たっけ~さん
  • サイドシール交換。

    覚書です。 サイドシールからのフルードの漏れ修理。 走行距離 8060km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 01:55 じつ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)