スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 純水器…イオン樹脂交換…

    メイン純水器の前処理用に使用している… プレ純水器(1Lカートリッジ…二連) とうとう…20ppmを越えてしまいました。 10Lバケツに… ダイソーさんの…不織布収納袋をセット 不織布水切り袋を…三枚重ねでセット 外は寒いので…お風呂場で… 多少…水漏れするのは良しとして… 緩めに蓋を締めていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 11:16 R1@1064さん
  • R1いじり その30 アルミテープを・・・

    嘘かホントが判りませんが、やってみましたアルミテープチューニング♪ まずは包装フィルムを剥がし、ハサミでカット♪ ※ 備忘録です・・・ ステアリング下のコラムカバーに・・・ ※ 記事によると タイヤの接地が変わる らしいので・・・ アルミテープ貼ってみました♪ ※ ステアリングがどっしりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 23:38 しのすけ!さん
  • こんなものも手に入れてました。

    車検証入れ(運転席下に100均で買った書類boxを入れている。)をゴソゴソしていたら出て来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 21:19 きなぽんさん
  • 本日の戦利品

    福井出張で購入 プラノ タックルボックス( ・∇・) 端子と圧着関係とそれに伴うハンドツールをしまえて シートバックの足元における程度の大きさ 室内に置いても気になりにくい樹脂製とまぁまぁ適度なお値段です※安くは無いw と、電材商品数点 SFチューブや収縮チューブ カプラー類などストックを購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 23:54 カプチ78さん
  • おバカな塗装〜⤴️

    キャンディーブルー3本も買っちゃいましたので本日届いたばかりのデウォルトのロゴ部を塗装しちゃいました〜😂 スーチョロに車載される為にはノーマルでは逝けませんよね〜‼︎ マスキングを剥がした全景です!キャンディなのでイイ感じにイエローが残ってSILLY&スーチョロにお似合いになりました〜👍 何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 21:15 Silly No!ruleさん
  • いつのまにか

    こんにちはR1くんです😃(自分でくんをつけるな) えへへ❤️ナンバープレートフレームつけてもらっちゃった❤️ シートベルトプロテクターもつけてもらっちゃった❤️ ついでに今日のS-1のランチ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月20日 23:34 S-1さん
  • リモコンキー 頭と胴体を分割

    いきなり完成物です。 途中経過写真はありませぬ。 R2の時も同じ加工をしてたので、今回はまごつかずサクサクできました。 アストロ工具さんのキーヘッドを買ってくる(今回はR2で使用してた物を使用) 合鍵を作る! キーヘッドの差し込み部分に合うように金ノコでゴリゴリ切る(私は「ピラニア鋸」を使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 00:04 yitottiさん
  • エレクトロンディスチャージャー擬き取り付けパート2

    エレクトロンディスチャージャー擬きをエンジンルームに取り付けました。 カーボングリスをとりあえず放電部分に塗布してみました。 バッテリー部分です。 アースポイントです。 分かりにくいですがマフラーの遮熱板に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 16:06 joesatoさん
  • テントウムシ メーターノブ

    レインメーカー@みんカラ さんの真似てみました。 自分も付けたくなり、 100均・ホームセンター・ネットで探し回って、 ようやく見つかりました。 株式会社デザインフィル ミドリカンパニー ミニマグネット テントウムシ 精密ドライバーで磁石をコジって取ります。 単純に、メーターノブに押し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 19:04 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)