スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • リアカメラ取り付け

    こんな小さな車にリアカメラなど必要ないと思いましたが、意外と後ろの感覚がつかみにくく、やっぱりほしいと思うようになりました。 カメラ自体は1600円で購入。中華製とはいえこんな小さなカメラが子供の小遣い程度で買えるなんてすごい時代になったものです。 みんからR1乗りの先輩たちのレポートによると皆さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月15日 02:47 nobujさん
  • ナビ取替 その①(Clarion NX713)

    ここ数年の間、太平洋側へ通院する機会が増えた事に比例して、ナビのお世話になる回数も増えたのですが、どうにもナビの調子が悪く・・・・。 具体的にはナビ・・・・と言うより、タッチパネルなのですが、目的地を設定して、いざ「案内開始」のボタンを押そうとしても反応なし。 どうも、画面の上から1/4の範囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 07:45 柏木楓さん
  • ダッシュスピーカー交換

    ダッシュボードの純正スピーカーを交換します。 見た目がしょぼい割には意外と頑張った音が出てました。 脱着には板ラチェットドライバーが必須ですね。 ALIPNEのSTE-G120Cをポン付け。 必要なものはスピーカー側に全て付属しているので超らくちん。 スピーカー背面のスペースが全くなくて、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 11:41 kentalabさん
  • カーナビ付けた

    買ったとき付いてた2dinオーディオ KENWOOD MDV-L402 最初から2dinオーディオが付いてたおかげで比較的簡単に取り付け出来た!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 23:12 こつようびさん
  • ナビ取替 その②(Clarion NX713)

    ETCですが、今まで付けてたやつが三菱製のETCだったので、ナビ連動ケーブルがClarionの製品とも繋がると思ってたのですが、コネクタ形状が違ったので断念。 (多分信号線自体は互換ありかと) なので、ETCはナビと共に入手したものに(ClarionのETC015、比較的新しい機種) コイツは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 10:59 柏木楓さん
  • カロッツェリア AVIC-RZ77取り付け

    aiv-7500と言う、コスパの良いのを付けてましたが、やっぱりカロッツェリアでしょ! と言う事で、交換です^ ^ 交換に際して気をつけた事は、 まず、カロッツェリアである事^ ^ まあ、好みなんですね^^; で、フルセグで、10万円以下! です^^; 取り敢えず、今付いてるのを全外しして、交換な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月26日 18:44 ぱかさまさん
  • カロッツェリア カーナビ撤去

    購入時に付いていたHDDカーナビですが、エアコンの吹き出し口を遮るのと、ナビはあまり必要ないので、外す事にしました。 個人的には、純正オーディオがデザイン的によかったのに・・・ カーナビの分、購入価格が割高だったかも HDDには、前のオーナーが入れた音楽と英語の教材?スピードラーニングが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 22:12 市川 HEMI 蔵さん
  • カーナビゲーションの地図データ 変更!

    届きました、地図データの最終版! 中身はこんな感じ… これがブツです‪w 純正(向かって上側)と比べるとこんな感じ… 早速ナビを土台から外して あっという間に装着完了! 少し見辛いけどワンセグも、バッチリ‪w 来年からはどうしよう( ̄▽ ̄;) 以上ナビのデータ更新でした┏○ペコッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 11:53 弾正47さん
  • ナビ位置修正!

    配線がダラダラと見えてるのは個人的に見苦しいのでエアコン送風口を塞いでまで隠します! おとなしくインダッシュナビを取り付けたら良いのですが純正デッキの呪縛のため 純正デッキを残す努力は惜しみません(笑) 全体の納まりはいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 19:36 まつくん-_-bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)