スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの塗装が剥げているので百均で買ったスプレー(つやけし黒)で塗装しました。 運転席側です。 助手席側も同じように剥げています。 アーム付け根の蓋を外すと六角ボルトが見えます。ソケットレンチがあればいいのですが、生憎持ってないのでメガネレンチで回しました。12mmのボルトです。ボルトも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:06 閑ミュージアム館長さん
  • アウターウエザーストリップ交換

    運転席側のアウターウエザーストリップが破れていたので、運転席と助手席の両方を部品を手配していました。 昨日到着したので交換しました。 ウィンドウガラスを下げて、ドアミラーも外して古いアウターウエザーストリップを引っこ抜きます。その後ウィンドウガラスを上端まで上げてアウターウエザーストリップの境の汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:11 Dream50さん
  • ドアSW修理

    色々壊れ行くR1ですが、これが車内に落ちていました。どうしたものかと思っていたら、運転席側の窓が開かなくなりましたので、こちらを優先します。 元々窓は全開か全閉しかしなかくて、その時点でおかしかったのですが、今はSWのLEDが点きっ放しになっています。 ドアポケットの隠しネジを外すと、ドアトリムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 22:00 village gateさん
  • ドアのロックアクチュエータの修繕

    運転席側のロックが動きが重いため 修繕いたします。 ドアの内張りを外すため、 隠れたネジを取り外していきます。 まずはドアの肘かけのしたのネジです。 続いてドアノブの中側のネジです。 ドアミラーのカバーを外しておきます。 これは外さなくても内張りは取れると 思われます。 肘掛を上部から外すと中に2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 12:06 BF5DVZRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)