スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 親水ブルーミラーレンズ取付

    商品の品番です。 運転席側の取付前は撮り忘れました。15時頃から作業開始しましたが、日陰なのでLEDライトでツメの位置を確認しながら外しました。 レンズをはめ込むのに悪戦苦闘しました。 助手席側交換前 レンズを外したところ 助手席側もうまくはまらず、一度落としてしまいました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月31日 16:38 伸之助さん
  • ドアミラー交換①【R1】

    R2の純正ミラーに交換します。色はたぶんオブシディアンブラックパール。 R1のミラーはヤフオクでも品薄&割高。R2のなら比較的手に入れやすい。購入するときはカプラーのピン数に注意。 R1とR2はミラーが共通という情報があったので、てっきりポン付けかと思っていました。 早速ドアの内張りを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 15:50 クラッチ@さん
  • ドアミラー交換②【R1】

    R1のミラーを元に戻して外での作業を一旦中止します。 R2のミラーのカプラーから端子を抜く作業に取り掛かります。 やったことないので、よく観察します。 どんな形の端子が、どうやって固定されているのかわからなくて困りました。YHへ見学に行きましたが、同じものは置いてなく無駄足に。 精密ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月31日 16:20 クラッチ@さん
  • スバル純正インナーブルーミラー取付け

    もう無いかな〜なんて思っていたのですが、まだありました(笑) カバーが固くて外すのが大変でした。ちょっとキズが付いてしまいました(T.T) まぶしさも結構抑えられていますが、出来れば防眩ミラーが欲しいです。 ついでに、先日取り付けたドライブレコーダーの配線を隠しました。フェライトコアから天井内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 17:13 luckyqueueさん
  • 親水ブルーミラー(ヒーテッド)取り付け

    とりあえずの画像置き場。(笑) 説明書も同包されているのでまぁわかりやすいかと。 意外と簡易梱包です。(´┏┓`) 純正ミラーの上を押して下に隙間をつくります。 マイナスドライバーを入れる箇所があるのでそこにドライバーを入れてひねって外します。 もちろん養生はきちんとしてください。 ヒーテッドの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 10:14 あかえいとさん
  • スバル純正 カバーキャップ アウタミラー左右交換

    ミラーカバー交換時の作業詳細です。 ハイ、また他力本願寺に入信してしまいました凹 ・・・DIY派の皆様、申し訳ありません凹凹 作業は「神」と崇めている、現役で360・初代R2・スバル1000まで直してしまう主治医、F井さんにお願いしました。 (顔、半分隠れてるから良いですよ・・ね?) いつも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月27日 19:14 の”さん
  • フラットワイパーの評価

    先日交換した フラットワイパーを 車内から 撮ってみました。 接続分部が 「高い!」 ちょっと気になりますなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 01:33 すらっしゅ@308SWさん
  • ルームミラー ウィンドウ貼付け

    R1用のルームミラーは直ぐ目の前にあって非常に見難いですし更にワイドミラーを付けるとサンバイザーが下りなくなります。最近のミラーはガラスに張り付いてる物が多いですね。これを付ければよい感じになるのではと思いBM9用を購入しました。 ベースをガラスに固定します。接着剤は2液式で硬化時間が長い程いいよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月23日 23:54 saba@beeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)