スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル交換

    今まで乗った車たちには、標準装備でしたが R1は普通のペダルだったので交換しました。 約200000kmなのですり減りも目立ちます。 ブレーキペダルは、ゴムカバーなので外して付け替えるだけで アクセルは、初期型なのでワイヤー式です アームごとのASSYで交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 10:41 colinくんさん
  • 「のらなドダイ改」取り付け

    これもR1、R2では定番ですね。 のらな飴本舗さまの「のらなドダイ改」です。 って言うか、何故にR1にはフットレストが装備されなかったんでしょうね? 理解に苦しみます。 兎も角、このような素晴らしいパーツを開発販売して下さった、のらひこ様に感謝です。 で、まぁ取り付け・・・・・。 本当はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月23日 23:24 柏木楓さん
  • 左足の行方を探して三千里

    左足を置く場所を探して彷徨い三千里、新品で買ってもいいかと思っていたところにヤフオクにオクヤマのフットレストが落ちていたのでポチッとな。 オクヤマのフットレストはマジックテープでペタッとタイプなので置くだけ簡単タイプ。 ビス留めもできますが600kmほど走っても然程気にならなかったのでマジックテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 09:37 THM*さん
  • スバル純正R1アルカンターラ仕様車用アクセル・ブレーキペダル交換

    愛知県までの通院で少しでも楽が出来れば・・・・・との思いから、アクセルペダルを変える事にしました。 で、アクセルペダルだけだとバランス悪いんで、ブレーキペダルも一緒に注文。 部品番号 アクセルペダル:36011KG040 ブレーキペダル:36023KE000 年式関係なしっぽいですが、電スロの場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 16:58 柏木楓さん
  • LONZA307 土台作成

    R1にフットレストが無いので土台から作成しました。用意したものは ・LONZA307 ・ダイソー木製ドアストッパー×4個 ・カーボン調ステッカー ・接着剤 ・ファスナーテープ ドアストッパーを接着剤で貼り合わせカーボン調ステッカーを貼りました。 ファスナーテープは両面テープで貼り合わせマットから剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月23日 11:03 chnohrakさん
  • 自作しようと思ってたら

    古い車は 必ず起こる マットのヤレ… プレートでも切って 自作しようかと思ってたら… やっぱり ありました! 理想通りでしたので 即ゲット♪ これが、擦れて 可哀想なマット♪ マットに穴を開けて ネジ止め♪ で、完成♪ もう少し、左のハズが… まぁ、クラッチ無いので 良しとします(T-T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 13:47 らんまる。さん
  • スバル純正アルミペダル。

    随所にコダワリを感じる部分はあれど、視線から外れる部分は・・・ ブレーキペダルは被さっているだけなので、捲り取る。 このアルミペダルは、ベースの部分はラバーのになっており被せる様に取り付ける。 ・・・が、アルミペダル上部の返しがなかなか入らない為、アクセルをユニットごと取った。(後で交換するし・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 07:56 golfsburgさん
  • アルカンターラ用アルミペダル交換

    Sグレード用です。 本当にiとSはアクセスペダル形状が同じなのかと不安だったので調べて発注しました 電子カタログで調べるとき 自分の車体番号の末尾数字をずらして 日本のどこかでどなたかが 購入したであろうSグレード の車歴で調べましたw Sグレードのアクセルペダル品番です こちらが元々のiグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 16:19 auge101さん
  • ㈱オクヤマ(DASH) R1 ドライバーフットレストの取り付け方法

    フットレストの取り付け方法を紹介します。 …といっても 、"置くだけ"ですが(;´∀︎`;)<。。。 さびしい記事になりそうなので、ついでに部品のディテールもUpします。 この部品は、裏面に付いているマジックテープで固定します。 加工や工具も不要なので、5分もかかりません。 <手順1> まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月23日 00:28 tanachuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)