スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 独創👣

    画像の品を加工して、オリジナルのフットレ ストを製作しました! ホンダ・レジェンド用です ホンダ・ビートやインプレッサなどのフット レストを加工して設置を考えましたが、オリ ジナルを製作しました 金属のフットレストは、HONDA・フィット 用です 金属に合わせて、黒の品をカット 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 14:33 露伴さん
  • フットレスト取付

    ダンボールで型取りしたら 1ミリ厚の鉄板で取付ベースを再現! 仮合わせすると問題なさそうなので 艶消し黒で塗ったら装着してお終い!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 07:32 ケンズィさん
  • フットレスト取り付け

    R1には純正でフットレストがありません。みんカラで調べると、ビートのフットレストをうまく流用している方がいましたが、とりあえず家にあるもので自作してみました。 センターコンソールの穴を使ってプレートとステーで適当に(^^)一応、踏ん張れるくらいにはなったのでよしとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 13:33 すばるの父さんさん
  • フットレスト調整取付

    加工して付けていたフットレストですが、 ドラポジ変更のため足が届かなくなったので位置調整しました。 元は加工金属ステーをタッピング留めして市販のプレートを貼ってました。 調整材料となる木材1をカットしニスを塗り、 ビス穴開けます。 さらにもう一枚の木材2。 カットし、黒塗装&防水塗装します。 ベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 19:33 すぱるさん
  • スバル純正フットレスト用の台座製作②。

    切り出したプラ板を、フロアーカーペットの下に入れてボルトを穴に通しす。 横向きのステー(下段)をプラ板にビスで固定。 ステアリングシャフトカバーの一部をカットしないと、嵌まらないのでカット。 ステアリングシャフトカバーを、おりゃー!と押し込んで、 マット置いて完成! いいんでないですか? グラグラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 23:58 golfsburgさん
  • フットレスト(ASSY)自作

    整備手帳はじめて書きますw 今回はダイソーのブーツを脱ぐための商品を使ってフットレストを作ってみます。 踏ん張るのに角度がキツ目なのが欲しかったので色々細工してみます。 作業途中の写真を撮り忘れてしまったので作業が進んでしまってます(^_^;) 仮置きして邪魔になるであろう左下の部分を斜めに切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月15日 22:40 あれっしーさん
  • 膝を労わりましょう〜

    シフトパネルが出っ張ったデザインのR1。 膝があたって痛くなりますよね? 長距離ドライブに備えて付けてみました。中々、いいモノが無く考えたあげく・・・ 両席に付けてみました。 何だと思います? そうです! マウスパットの手首をフォールドする部分です(^^) これがとても優しくサポートしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:40 x-5さん
  • スバル純正フットレスト用の台座製作①。

    スバル純正のフットレストは、専用の台座が無いと付けれない。 社外品が出てはいるが、すぐに見つかりそうもないのと、其なりの値段。 得意(?)の自作で。 複雑な加工はしたくないので、ステー3本と発泡系プラ板を用意。 これで、¥1000ちょっと。 取り付け場所は、ステアリングシャフトのカバーが留めてあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月1日 23:47 golfsburgさん
  • フットレスト取り付け

    のらなドダイ改が品切れのようなのでとりあえず自作 ディーラーで取り寄せた定番のフットレストをホムセンで買ってきた2㎜のアルミ板と合体、現合で角度合わせて曲げて裏全面にマジックテープを貼り付け この画像では位置が下過ぎでした。でもカーペットに貼る方式ではあまり上には固定出来ない。のらなドダイ改は良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月15日 12:07 bakuchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)