スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換

    サクとバンパー外して ベルト周りをバラして ウオポンホースは外れない A/Cコンプレッサー外した今後の為にオルターネーターもリンク品に交換しよう やっちまった オルタのカプラー線が一本抜けた マジまいった どうしたものか とりあえず 組み立て  エンジンミッションマウントにシリコンボンド注入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:36 ジャジャ丸。さん
  • エンジンオイル漏れ発覚、見積約!!万円也。

    スバルへCVT&リアデフオイルの交換へ行ったんですが・・・ オイルパンにオイルが滲み出てました。 ポタポタは落ちてないですが、 (駐車場にも跡はありません) 走行で後ろ側には跡が伸びてます。 そこで、全ての作業を中止して見積を出してもらいました。 約!!万円也。CVTオイルとリヤデフギヤオイルシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月26日 20:34 スムースさん
  • スライドハンマー

    手近にある材料で、スライドハンマーを自作します。切れなくなったコアドリルの刃と不要なバイクの部品等。 買っても安いが、使用頻度が少ないし、ウエイトさえ有れば誰でも作れると思う。 出来上がり 先端のアタッチメントは目的物に合わせて都度作りましょう。 今回はロングナットにコースレットビスを仕込みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:24 RC三式中戦車さん
  • エンジンオイル漏れその後。

    結局、民間工場でやってもらいました。 ディーラーで二十数万円と言われてたので 物凄く安く感じました。 ディーラーで指摘のあったリアデフオイルシールは漏れてないと言われたよ。 問題なければ、これからは全てここでお願いすると思います。 みなさんには、 色々アドバイスを頂きまして ありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年6月28日 13:40 スムースさん
  • エンジン内洗浄こーちんぐ

    前オーナーは年間1000㎞ほどの低走行車 Dでの記録簿もありますが中古車なので気になりむす でこのこを投入しま~す 入れるだけ… 爆 体感出来るくらい出だしが軽やかビックリ Singleのにぶちゃんだけど?w その辺が愛嬌デス(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月16日 20:02 aKiさん
  • 週末雨なので

    夕方時間ができたので、週末雨だよなぁと思い 雨が降るまでにエンジンかけながら環境して ヘッドライトをプレクサスで保護( ・∇・) いい加減車検取らないとなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 20:38 カプチ78さん
  • NC-81plus 投入!

    エンジンとCVTの間の部分がオイルで濡れているのを発見しました💦 で、ディーラーで見て貰うと、エンジンのオイルシール劣化で、修理見積りが7万以上(*゜Q゜*) さすがに簡単には費用が出ないので、オイルストップリーク添加剤を探す事に。 色々調べてみると、日産系のPITWORK純正でNC-81とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 11:40 take4722さん
  • PROVA オイルセパレータ 冬季使用後

    2016・11月からPROVA オイルセパレータ を取り付けていました。 ホースの取り回しは赤青線のようにしていたのですが、走行中、ワイパー下カバーへの接触音が気になっていて、外してみた所 ホース擦れで、赤丸部分がテカテカになっていました。 その後、シンプルに一番近そうな取り回しに変更しました(ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:14 マカロニちゅうさん
  • ロッカーカバーパッキン&Oリング交換

    プラグホールにオイルが溜まるようになったのでロッカーカバーガスケット&プラグホールのOリングを交換します。 大野ゴムさんのパーツです。 ※追記 どうせ交換するなら「タペットサーキュラープラグ」も交換すれば良かったかも・・・オイルが滲んでいる様子は無いので当分このままでも支障なさそうですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:05 チャロ六連星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)