スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • CVTアースの増設🎶🎶😆

    新たに仕入れたアーシングケーブル🎶 熱収縮チューブで補強して〜〜 バッテリーのマイナス端子に接続😁 新たに増設したアーシングポイントは〜 CVTセンサー類の固定ボルトです🎶 みん友さんの真似をさせて頂きました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:48 イ~キさん
  • キャッチタンク&カニミソ

    2ヶ月弱でこれだけ溜まります。匂いはこの前嗅いだ腐れガソリンとよく似ています。 よく溜まるものですが本当はエアクリーナーに直接入るはず。それでも平気なようにメーカーさんは作ってるわけで、本当は回収しなくても平気なんでしょうね。 ついでにオイルフィラーキャップの後ろのカニミソチェック。綺麗にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 20:00 ラ長さん
  • エンジンルームの静音化

    プラスセーヌ➕プラダン➕タイラップ固定 スバルK仲間で密かに流行っているもの それは プラスセーヌ➕プラダン➕タイラップ固定=静音化✨✨ 大事なことは二回言いなさいとおそわったので二回繰り返しました( ̄▽ ̄)ゞ これでエンジンの振動からくる音が軽減するそうです ロッカーカバー装着に合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月8日 21:11 りとままさん
  • カニミソチェックとキャッチタンク清掃

    オイル交換を前にオイルレベルチェックしました。ボンネット開けたついでの作業です。 オイルフィラーキャップ裏です。「カニミソたっぷり」と思いきや、キレイなもんでした。 肝心のキャッチタンクの中身です。いつもこんな色のクリームっぽいものが上に浮きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 17:55 ラ長さん
  • 機関等整備

    今後10年の安定安心な運用の為、機関等、主要部品の大掛かりなリフレッシュを敢行。(自己満足的な要素も多々含まれます) ※ブログから整備手帳に移動。 (整備カテゴリをエンジン廻りに修正) ○エンジン廻り  エンジン脱着  エンジン・ミッションマウント交換  フランジボルト交換  エキマニガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月13日 13:45 タイゾウ♪さん
  • フロントワイパーリンク&アーム交換、ストラットマウントカバー取り付け、エンジンオイル、フィルター交換

    以前にアームの色塗をした時にカチカチぶつかって、位置を直したものの、またカチカチぶつかっていました。どうも、ワイパーリンクってやつがガタついているのが原因みたいで交換してもらいました。その時に、また色落ちしてきたアームも新品に変えました。 前回、ディーラーさんに行った時に、なぜか右のストラットマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月13日 17:22 なめ先生さん
  • エンジンルーム・樹脂キャップ類交換

    ODO歴:125,889[km] エンジンルームの樹脂キャップ類を交換しました。 ・エンジンオイル ・ブレーキオイル ・冷却水 です。 ヲッシャータンク用のキャップがないのは、なぜか隣の家のポストに投函されていて、着弾が遅れたからです。 (*´∇`*) マジカ… エンジンオイル用(裏)。 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月3日 17:19 KiKUiCHiさん
  • オイルセパレータ検証

    プローバのオイルセパレータを付けて2年。 様子見で半透明の耐熱耐油ホースを付けていましたが…やはり汚れが酷くてうまく機能していないみたい😞 なので、先月オイルキャッチタンクをセパレータとエアクリの間に設置して セパレータの機能を検証してみました 設置から1ヶ月ちょっと…😱 見事に溜まっています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月25日 09:18 koutakeさん
  • フュエール1投入

    久々の投入。(58,980km) なんだかんだ恒例となってる今月中旬からのロングツーリングで、理想的にエンジンを回せるので更にクリーン化が得られる算段。 エンジンもタンクも小さいので連チャンはせず。 しかしながら、かなり値上げしたんだね…。 1,980円→2,310円(+330円) なので、黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 17:49 タイゾウ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)