スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジン、下回りスチーム洗浄

    獣(イタチかな?)がエンジンルーム内で柿を食したようで、柿の実や種で汚れていたので施工してもらいました。きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 16:54 ひろ@やまぐちさん
  • 窓ガラスコーティング

    フロントガラスについてカー用品でガラスコーティングしました。 リアもついでに実施しました。 事前に窓拭きウェットシートで綺麗にします。 今回ガラスコーティングに使用したカー用品です。格安ですが評判良かったのでリピート確定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:15 ほえりきおさん
  • ワンコインエンジンルーム艶だし

    毎回、洗車の時にエンジンルームの拭くピカで拭いてはいますが、某カー用品店で、ワンコインで、エンジンルームの艶だしってやつをやっていたので、綺麗にもなるのかな?と試してみました。 数分後…。施工後です。パッと見、テカテカで塗ってます感。 だけど… … 雑です。 まぁ、広告の品で、色々と楽しいものをゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月26日 15:54 なめ先生さん
  • エアコンフィルター交換

    フットレストを外しておきます! ビス7本外して蓋を外します! 意外と綺麗でした! 比較 あとは戻して終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 13:31 ポップ.さん
  • CVTフルード交換

    最近乗っててCVTにジャダーが出るように なりました なんかガタガタしてるし シフトを動かすとなんか引っかかるような ガリガリ!って音もたまにします ダメ元でやってみるかと CVTフルードとCVTフィルターと添加剤を一気に交換します ちなCVTフルードは在庫にある 10年前に半分残したやつを発掘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 17:02 auge101さん
  • RECAROシートのクリーニングレンチ

    台風自分が手に入れたシートは貰い物だったので割と汚れていました。 (`・ω・´) クローバーそんなこんなでクリーニングです。 台風掃除機みたいな機械で洗剤を吹き付けながら吸い取るみたいな感じです? (^-^) クローバー汚れが浮き上がってきますね~♪ 台風隅から隅まで。 ♪(・∀・*)ノ クローバー結構汚れてますね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月31日 09:38 エイジマンさん
  • アノード 防蝕亜鉛 取付

    冬を前にサビから守ります。 エンジンルームに取付 電気が通りやすくするためタッピングでねじ山を磨きます。 ボルトは8mm 長いものに交換 ステンレスボルトは電気が流れにくいので使いません。 取付前

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:15 すぱるさん
  • ルーフモールのお手入れ2

    こんな感じになりました。 シリコンオイルを用意します。 ショップタオルにシリコンオイルを少し濡らし塗り伸ばしていきます。 ある程度塗りマスキングテープを剥がしました。 少しテカテカしてるかもしれません^_^; 雨が降ると元に戻るかもしれませんが戻ったら戻った時考えます笑 新品の予備があるので、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 00:03 ゆーすけ@今はR1さん
  • サイドシル周りの防錆処理

    これからのシーズン、北海道では凍結防止材がまかれるので錆対策です。 ちなみに本日は雪が積もりました!寒! こういう感じでサイドシル、下回りは錆が浮いてきます。放置しておくと大変なことになります。 グラインダーに紙ヤスリをセット、浮いている部分を重点に錆を削りとります。 錆のないところも紙ヤスリでこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月25日 15:46 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)