スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • オイル交換

    ヴィッツ オイルのみ交換 R2 オイルのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 23:38 あーるつーさん
  • ワイトレ20mm装着

    手持ちの関係でノーマル+5mmの位置でした。 UPガレージにて20mm購入! この位置d( ̄  ̄) やっぱりココですよね! ピッチが1.5だった為、袋タイプは手持ちシルバーしかなかった… そのうちブラック買うべ(笑) それにしても、、、ホイル、 キズだらけやね( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 15:44 かずヤさん
  • Φ59mm

    うーん、やはりリアのホイールの引っ込み感が気になりますなぁ(´・ω・`) フロント側ももうちょい( ´_ゝ`) と言うことでこりゃもう出すしかねぇなヾ(@゜▽゜@)ノ ホイールスペックは 純正と同サイズの 14インチ 4.5j +45 です 20mmのワイドトレッドスペーサー導入です(σ≧▽≦)σ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 22:09 飛べないブタさん
  • ツライチ part2

    part2 と言う事で、リアにワイトレセットしたので 今まで使っていた5ミリのスペーサーが余りました! それをフロントへ! これで、前後共にボリュームUP⤴️ なかなかの見栄えになりました! ただ、こうなるとやっぱ15インチに戻すかなぁ〜 あー!また悪い癖が( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:42 tonpapa55さん
  • ツライチ!

    久しぶりの投稿になります!とりあえずっと言ってはなんですが、ツライチにしてみました( ̄▽ ̄) 今日は快晴、気温も上がり暑くて作業写真など撮る余裕がありませんでした!(毎度、すみません) 因みに、20ミリのワイトレをチョイス! ナットが合わなかった為、手持ちのレーシングナットで固定してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 13:41 tonpapa55さん
  • フロントのハブボルト交換、スペーサー取り付け

    急遽休みになったため思いきって自分で作業することに。 5mmのスペーサー入れていたのでフロントのハブボルトのかかりが浅くなっていたため交換。ギリギリ5回転くらいの深さ( ̄▽ ̄;) こちらに交換13ミリくらい長くなった気がします。 必死なため相変わらず画像なし( ̄▽ ̄;) 各ボルト固着しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 14:39 タケナガ@タクアンジさん
  • タイヤ・ホイール交換

    サスの交換時にタイヤとホイール変えました。 車屋さんが持っていた在庫の「てっちん」ホイールを塗装して貰って、 ツライチ化する為に、ロングボルトに交換した上で、 スペーサーをかまします。(向かって左側の上の箱) フロントの様子です リアの様子です 幅だけ4,5Jから5.5Jに広げて、 純正サイズのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 16:59 スバル乗りになったゆたちゃんさん
  • リアにワイドトレッドスペーサー取り付け

    リアに10ミリワイトレ装着。 粗悪品では心配なのでKicsを購入。 日本製で精度、強度共に安心。 装着前。 結構ホイールが中に入っていて、わたし的には許せない。 装着後。 良い感じのツライチ。 10ミリは下品にならない程度で良い。 フロントは3ミリスペーサー装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月22日 20:12 チキ888さん
  • ワイドトレッドスペーサー

    今日ガレージアスカにてワイトレ装着してもらいました(^ν^) フェンダー干渉もクリアを目視確認したので一安心です! 厚さは15mmだったのですがホイールにハブボルト?が当たるので5mmのスペーサーかましてなんとか装着… か15mmなのにこんなに厚く見える((((;゚Д゚))))))) 装着前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月31日 20:30 かーずくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)