スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

整備手帳 - R2

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リモコンキー交換

    R2のリモコンキーを交換しました。 ホームセンターで電池を買ってきました。 精密ドライバーで蓋を開けて交換するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 22:44 デッカーさん
  • エアコン潤滑剤の添加しました。

    密林で購入。 容量50mlで添加剤が25mlというタイプ。 評判のいいNC-200と比べると圧倒的に安い。 安さこそ正義。 チャージホースは圧力計すらない簡易タイプ。 取り敢えず潤滑剤用なのでマニホールドゲージの長いホースの内部につく分が勿体ない。 R2のRタイプの場合は低圧ニップルはバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 22:43 hei0902さん
  • お別れ

    サクラへの買い替えで、サブウーファーを持っていくため2週間前に取り外す。 取り外したサブウーファー。 今日はサクラの納車の日。お別れです。 ディーラーに到着。 お疲れ様でした。ありがとう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:16 ひまひま39さん
  • ドアチェッカー&エアコンフィルター交換、エアコン消臭

    坂道や強風のときにドアが一気に全開したり、自重で閉まるのが気になって4枚とも交換してもらいました。ドアトリム剥がすので時間かかるから一日入院コースでした。 預けたついでにエアコンフィルター交換とエアコン消臭もやってもらいました。 114692km。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月20日 23:34 yucchakaさん
  • リヤゲートストッパー交換

    最近、段差を斜めに越えた時に後ろからギシギシ音がするようになり、他の皆さんの整備手帳を拝見して「これが怪しいかな」と思い交換しました。部品代も2個で300円弱とお手軽ですし。 取り付けはネジのようにクリクリ回すだけでとても簡単。さすがに新車から一度も変えていないであろう部品。新品と比べるとしなやか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:06 yucchakaさん
  • O2センサー交換

    純正部品はR2購入金額の半額くらいの値段だったので、社外部品持込にて。 走行距離62,844km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:41 sankaiさん
  • core601 ワコーズ

    WAKO'Sのcore601が少し気になってたので入れてみた、見た動画では3000円らしかったけど買った値段は4000円、値上がりしてんね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:17 コミュ障おじさんさん
  • カチカチ君、取り付け

    カチカチ君です。 ガチャ玉が物足りなくて、付けました。取り付け位置はフロントドア、リアドア、リアハッチ、サイドシルです。 まず、ヒビリ音が消えます。それと車体の揺れを押さえてくれます。 r2はもともと剛性が高いですが、 乗り味が、セダンぽくなります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:51 saku0206さん
  • お別れ準備③完

    前回完結してたような・・・? 追加で外したので一応。 4/27、自宅まで来てもらって部品交換・引き取りということで、フジツボマフラーが旅立ちました。 ストックしてた前期マフラーを持ってきてもらって交換。 ボルト固着苦戦しましたね… なんとかなってよかったです。 ついでにリアのナンバーフレームも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月29日 09:00 くわほーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)