スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

整備手帳 - R2

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • EN07車系 特定整備の部番リスト

    要するに水周り系 ラジエーター ヒータホース ラジエーターホース サーモスタッド の交換時にどうぞ エキゾーストセンサー系 エアクリーナーエレメント系 時々ネットショップすら間違えるので 適合確認は確実に行ってね。 ウォーターポンプ 派生が多いRグレードの為 特定整備(分解整備)になります。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2022年1月16日 01:37 CTR23 R2 02Cさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトが、上下方向にグラグラにするのでゴム、プラスチック関係を全交換しました。 シフトリンケージブッシュ、球面部分、Oリング、ロールピン、スナップリング交換。各部アルバニアグリス塗布。ミッション側のオイルシール、ダストカバーは交換できませんでした。 シフトリンケージASSYで外して作業しました。交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:53 nick5115さん
  • ☆もー限界です~☆完

    またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた やらかした。 ヘッドライト割れてるし〜 バンパー割れてるし〜 フォグランプなんて中に落ちてるし〜 タイヤとカバーも接触したようですり減ってました。 ドラレコの動画を見たら・・・ 赤丸のポールにおもいっきり接触していました。ふらふらしてるし ※前にZ31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月5日 15:34 よっぴ2さん
  • 下廻りシャシーブラック施工

    錆が気になる 薄い錆 錆のひどいところは、錆転換を塗り、全体にクレのシャシーブラック3本塗布 出来るだけ塗布 ※髪の毛がバリバリになります。 マスクをしていても顔が黒くなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 20:14 nick5115さん
  • リモコンキー電池交換【1620】

    ワクチン接種2回目を済ませ、今日は安静にしてくださいね!と言われたのですが、貴重な休みに安静にしてろというのは酷な訳で… という事で、大人しく部屋で過ごす事も想定した下ごしらえはしておいたつもり(笑) それがコレ! DAISOで買っておいた1620ボタン電池にリフレッシュ交換です。 精密ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 12:26 つかぽんたさん
  • 来月からガソリンまた値上げ?給油&車内清掃

    来月からガソリン価格上がるらしいので給油しました。 それにしても高いねぇ! わかR2はハイオク使用なので、リッター164円! 私は岡山県倉敷市在住ですが、他県はもっと高いのかなぁ? ただ近距離通勤なので(片道約2キロ)、月に1回だけ給油。 このまま帰るのはもったいないので、マット洗い、車内水拭き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月30日 16:14 チキ888さん
  • キリ番逃したんで今回はコレ!

    うっかり66666キロ逃したんで67777キロ。 H18年式R2タイプSS。 年式の割にあまり乗ってません。 しかしガソリン高いねぇ! 住まいは岡山県ですが、リッター156円! わがR2はハイオク使用なのでさらにキツイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:57 チキ888さん
  • エアコン死んださ

    とある夏の日 渋滞中エアコンをつけると異音… エアコンコンプレッサーが死んだ。 ガラガラ、ガラガラ どうやらクラッチが固着してるみたい 中古のコンプレッサーを購入 とりあえず中古で買ったやつも問題無いかバラス。 ちなみ壊れたやつバラしたら焼けてた… ベルトも交換 コンプレッサーをサクッと取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:43 ヒラメ湘南産さん
  • パワステ修理・丸ごと移植で鍵ふたつ。

    R2パワステ過電流によるモーター破損のため、丸ごと交換。 ドアを開けるキー、エンジンかけるキーの鍵2本仕様車になりました。 気になるなら車検時にキー部分も取り替えるそうです。 とりあえず、おかえりなさいR2。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 13:53 茶々丸2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)