スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

整備手帳 - R2

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンガスを自分で初めて補充してみました。

    最近、暑い日中にエアコンが効いていないようなので、 冷媒を補充する為にアマゾンで 購入。 (冷媒が一つでもいいかと思いましたが、二本で安かったので、後からまた購入するよりお得かと思い、ポチりました。) 早速届き、段ボールを開けて確認。 ちゃんとしたセットでした。 中に、親切に、取り扱い説明書が入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 01:56 ブラッドR2さん
  • CVTF交換-step3/3+450km走行後 (20,000km-3回目) Castrol tr ...

    DIY交換に興味があったCVTF交換の3rd-stepが完了し、450km走行後の状態 交換時に比べ、透明感も以前とは段違いにでているので次回はいよいよ本命フルードへ交換、どんなフィーリンクなるか楽しみ 走行距離:23,613km 確認のため抜いた量+αを補充して作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 18:33 cocoa-greenさん
  • 2021/5/8(土) ブレーキフルード及びクーラント全量交換他

    2021/5/8(土) 111641㎞ R2に乗り始めてから車検は東京スバルでお願いする事が多かったのですが、コロナ禍の経済的な打撃もあり、今年の2月の車検は比較的予算が少なくて済む車検専門店にて車検をお願いしました。 ただ、それでは東京スバルに申し訳ない思いがあり、まだ未整備の項目の作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:55 T.OHTANIさん
  • キーリモコンの電池交換しました♪

    キーリモコンの電池交換しました🔋 ネジを外して、簡単パコっと外れました^ ^ 新しい電池に入れ替え^ ^ 以外と外す時、コツが入りましたが、すんなりと外れました( ^∀^) 入れる時は簡単ですよ♪ カバーを取り付けて、ネジを入れて出来上がり^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 09:48 あらちゃん0425さん
  • 発煙筒の替わりに非常信号灯

    連続使用時間8時間 車検対応 国土交通省保安基準適合品 煙の威力も考えましたが、 舗装道路を溶かすのでエコではないね 磁石が付いてるから 天井に装着可能!! 電池交換は車検毎が宜しいかとっ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:08 Show_& Fumさん
  • エレクトロンディスチャージャー装着

    冬の間に拵えたエロクトロンディスチャージャーのようなものを装着しました。 とりあえずつけやすい所と評判の良いところで様子見します。 夏タイヤへの交換ついでにフロントのABSセンサーへ。 ディスクのサビすんごい。 リアのABSセンサーへ。 ボンネット裏 バッテリーマイナス ラジエーター固定部 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:56 くわほーさん
  • 今日の作業(リアスピーカー取り付け、サブウーハー配線引き、エアコンパネル黒化、)

    まずはリアスピーカー付けるのにBピラーからドアまでの配線しかないので左右Bピラー外して配線を引っ張り出して接続準備しておきます。 ナビ外してダッシュボード下側を左右外してとスバル純正のリアスピーカー配線を接続し、Bピラーまで引き込みます。 ナビ配線引っ張り出したらエアコンパネル交換できんじゃないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月4日 00:13 すったこさん
  • CVTF交換-step3/3 (20,000km-3回目) Castrol transmax CV ...

    DIY交換に興味があったCVTF交換の3rd-step 短距離走行後に本命フルードに交換し、 新油状態に近づけたいと考えています 使用フルード:Castrol transmax CVTF 交換量:全量のうち2L程度の入替え 走行距離 :23,170km インターバル:1,406km 先回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 16:30 cocoa-greenさん
  • 祝!100,000km

    本日、R2さんが100,000kmを迎えられました❗️ その前に、99,999kmのゾロ目も迎えました😁 そして、100,000km❗️ これから暑くなると、エアコン効かない問題が心配されるR2さんですが、まだまだ頑張ってもらいます😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 16:24 カッパーコーラルオレンジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)