スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤドアスピーカーを鳴らそう!

    インパネに2つしかないR2のスピーカー。 配線図を見るとハーネスが存在しているみたいなので、リヤドアにスピーカーを追加します。 ドアトリムを外すと、やはりリヤスピーカー用の配線が遊んでいたので早速スピーカーを付けてみましたが、音が出ません。 配線図をよく見ながら車両ハーネスを辿っていくと、右側Aピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 01:24 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • 4スピーカ化

    ドアに埋め込むにはオプション部品が必要だったので、ヴィヴィオのリアパネルを置いて、セレナから外した16cmスピーカで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 08:10 いどっとさん
  • スピーカー交換(KFC-RS125)

    フロント左側スピーカーから雑音が出てきたので、そろそろスピーカーの寿命かと思い交換する事に…。 ケンウッドKSC-RS125 スピーカーを外すと、何と。 配線が抜けかけていただけでした…。 このスピーカーも同じくケンウッド製(RS123) 2世代前の製品なんでしょうか。 でもせっかくなので、交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 00:16 haru1128さん
  • 何故か案内があったんで更新したるで〜♪2024年春版

    って事で何故かナビからお知らせメッセージが? っで週末お出掛けなんで速攻でヤラカす事にした爺っす😁 って事でPCでSDに地図dataをDownloadして、ナビにSDをぶっさしちゃいますよ🤣 っでこんなメッセージが出るんで「はい」をタップしちゃいますよ😁 って事であとは勝手に読み込んでくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 21:09 VANさん
  • 魔法なシール貼ったるで〜2nd

    って事で「Amazon新生活SALE」にしてやられたや爺は、「AdPowerSonicHexagonSS」買ってまった😅 っで今度は何処にヤラカそうかと悩む爺っす? って事で「AdPowerSonicHexagonSS」は4つだけど、メッチャ小さい😅 13.5mmしかないから小さなスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 06:03 VANさん
  • 魔法なシールを貼ったるで〜♪

    って事でちょいと前にヤラカしたディフューザーのお陰で、オーディオ弄りが再過熱😅 っで前から気にはなってた「AdPowerSonic」にとうとう体出してしまった爺っす🤣 って事で取敢えずワンセット買って試してみる事にしたんだけど、届いた物を見て??? こんなに小さかったのね😅 っで取敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 06:19 VANさん
  • サブウーファーバッ直

    どこから線を持ち込むか、散々悩んで結構バラシ… 結局、R2では定番であろうポイントから。 特に保護チューブ等は入れてないし、今回コーキングもしてない。また以降の課題。 なんならヒューズもバッテリー付近に。正解ではないかもしれんけど、とりあえず。 ヒューズボックスからの電源取り出し、どうもガッツリ電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 12:48 金の字さん
  • 猫避け?置いて音改善してみるで〜♪

    って事で一時欠品してたディフューザーが昨年末から再販したらしいんだけど、中々手が出なかったんだよね😅 「定在波」とやらに効果が有るらしいけど、猫避けに見えてしょうがないんだよね🤣 っで今回も清水の舞台を飛び降りてみた😁 って事でネットで「定在波」について調べてみると 一定条件の中では、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 13:06 VANさん
  • DMH-SZ700に取り換える

    メイン車(だった)プリウスから引っぺがして載せ替え。 もちろん、載ることは十分確認済み。何なら普通のナビより全長が短い分、載せやすい説も。 バック信号はここから。ちょうど以前もここからとっていた痕跡があったので都合がいい。 取付要領書とか見ていると、この奥の青いカプラーから車速信号取るってなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 23:17 金の字さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)