スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ミラー型前後ドライブレコーダー取付け

    内張り外しが面倒で買ってから2年も放置してたミラー型前後ドライブレコーダーの「鬼ドラ」を取り付けました。買った頃は3980円とかで買いましたけど、今だと2000円台で売ってますね(^^; なるべくならスマートに付けたいので電源とリアカメラのケーブルはルームミラーを外してここから引っ張り出します。針 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:24 少林サーファーさん
  • スマートキーリモコンの電池交換。

    まさかの1年持たず。 まぁ、常時電波飛ばしてるから… でも、こんなもんなの?寒すぎるだけ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 22:15 金の字さん
  • セキュリティスキャナー付けたるで~♪

    って事でセキュリティスキャナーを取り付けする事にしたんだけど、結局ヨーロピアンスタイルを採用したんだよね❗ っで猛暑の中取り付け作業ですね(笑) って事で今回採用したのは、マイコン制御で2回点滅·3秒消灯タイプ。 何となくそれっぽいかなっと思いましてね? っで取説を確認中 赤:キーON電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:45 VANさん
  • キーレス・エントリー取り付け

    ドアロックの鍵穴が運転席にしかなく、他のドアと連動していないので、運転席のドアを鍵で明けてから室内のドアロックスイッチでロックを解除するのが面倒くさくて、いっそのことキーレス・エントリーを付けちゃいました。 足元のコネクターに来ているドアロック信号線を分枝してユニットに配線するだけなのですが、カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 00:29 スバル乗りになったゆたちゃんさん
  • 鹿笛を取付け

    田舎暮らしを始めてから街中では経験できないことがある。霧の中からいきなりフクロウ🦉がフロントガラスへ飛んでくる。いきなりステーキならぬ、いきなりフクロウだ。陸上盤バードストライクになりそうなことがある。 梅雨時には近所の溜池から出張して来た食用カエル🐸が路上を占拠している。カエルパイロンを左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月18日 23:28 ポルシェ オカンさん
  • ドライブレコーダー付けたるで~♪取付設定編

    って事で初期不良は無かった「隠せるドライブレコーダー D4B」、先ずは内張を男らしく外してからヤラカしちゃいますね❗ っで本体側からハーネスを取り回しちゃいますね(笑) って事でピラーにも這わせていっちゃいますね(笑) っでダッシュボード内部に通して、カーナビ部分から「バッテリー·アクセサリー· ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月7日 13:12 VANさん
  • 純正キーレスの感度アップ。

    キーレスが反応しなくなったので、「電池交換か?」と近所のスーパーに電池を買いに行きました。 勘違いで、リアドアが閉まって無いだけでした(爆)電池はストックに回します。r2は車体の直ぐ横に居ないと反応しないキーレスですが、電池切れと勘違いしたこの一件で簡単作業で感度強化出来る事を思い出し作業開始です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:23 ss1973さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ボーナスも入った、ということで この時期になってくると危ない運転をする人達が増えてきますね。 私もですが(爆 な の で ドライブレコーダーの導入です! 今回は、先にパーツレビューにも上げたリヤカメラ付きのドラレコです。 作業の順番は、 リヤカメラを取り付ける為の加工 リヤカメラの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月1日 09:21 シンキ@RC1.改め BH5さん
  • ワイルドスピード風にしたるで~♪

    って事でオヤジなのにワイルドスピード風の音にしたくて、アンサーバックスピーカーを買っちゃったんで取り付け作業ですね(笑) っで取り付け位置の候補はこの2ヶ所なんだけど、取り合えずガレージにある物を使って取り付けようと思案中··· っと言っても現物合わせしてるだけなんだよね(笑) って事でここのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 13:40 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)