スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボン調ルーフ(1人施工Ver)

    まずは洗車し汚れ落とし・・・ 邪魔なルーフアンテナとGTウイングを撤去。 しっかり脱脂 大きめにカットしたシートを位置合わせし仮止め 位置が決まったら、端だけ剥離紙を剥がします。 私はフロント側を基準にしました。 剥離紙を剥がした部分をドライ張りしシートを固定します。 端がしっかり貼れた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月2日 00:03 トゥーゲントさん
  • カウルトップ塗装しました😊

    シラザン50を施工前ですが、カウルトップのところが白くなってきて気になっていたので塗装してみました😊 まずワイパーを外しまして、 外したカウルトップです😅白ボケしてます😢 外したあとカウルトップの下が汚れていたのでパーツクリーナーにて綺麗にしました。 家に持ち帰り、洗剤にて洗いました。 その ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月28日 02:02 ぷうにゃんにゃんさん
  • バンパーカーボン化ver2

    先週、バンパースポイラーにカーボンシートを貼り付けたものの、ボディラインに少し違和感を感じたのでシートを追加しました。 完成はこんな感じ…自分的にはものすごく変わったと思うのですが解りにくいと思います。 これが、 こう! 面積も少なく、曲面が無いので何とかなりましたー リアもnismoに(b゚∀゚ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月14日 22:21 キャシー@KF2Pさん
  • ピッカピカ~のカウルトップに♪

    多分、R2に乗っている..... いや! すべての古い年式の🚗に乗っている人の 悩みであろうはずの カウルトップの色褪せ(*´・ω・) 色々とケミカルってみても一時しのぎ的な感じ 思いきって塗装します! まずはワイパーを2本とも撤去。 コツは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月17日 17:28 gutoonさん
  • 静音チャレンジ 最終手段フロア厚塗り塗装

    今回こんな塗料を買ってみました! ボディアンダーシュッツ  (メーカー・イサム塗料) 3Mのボディーシュッツと迷いましたが 今回はイサム塗料の物にしました。 自動車シャーシ防振・防錆 の 効果が有るようです。 色んな所に塗料がかからない様に 新聞で養生して作業開始です! おいらは要らな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月22日 17:55 kazuahiruさん
  • リアバンパー塗装

    本来黒き部分を黒くしてみました。車高を低く見せる効果もあります

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:58 ふゆたろうさん
  • リアバンパー清掃塗装

    2年以上R2に乗ってて色々弄っていますが実はリアバンパー外すのは初めてです。 写真撮り忘れましたが車体から外したら砂埃が大量だったので全部綺麗にしてからバンパーもクリーニングしました。 ここは1号機と同じく艶消しブラック缶スプレー(198円)で塗りました。 1号機のときに塗ったのが二年たってもま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月3日 19:07 おしるこ3さん
  • ちょいと黒くしたるで〜♪ミラー編

    って事でサイドミラーカバーを塗りたいって話しをしてたら、中古のカバーを頂いちゃいました〜♪ っで自信は無いけど黒く塗っちゃう事にしたんだよね(笑) って事で剥離剤で剥くろうと思ったらABS樹脂はヤバいらしいんで、ペッパーをあてて傷や段差が無いようにしちゃいますよ! 適当作業なんでペッパー目が出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月9日 12:45 VANさん
  • シャシ錆取り修繕

    下回りの防錆をしようと潜ってみたところ、ボコボコとした膨らみが気になりスクレーパーで削ってみたら簡単にボロッと画像の状態に・・・いままでシャシブラックだけ吹いていたので一見きれいに見えていましたが、錆のかさぶたの上に塗っていた→無意味! もう放っておけません! 急遽ガリガリと削り作業になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月14日 19:19 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)