スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • ヘッドレスト交換

    ヘッドレストをサイファから外して R2に取り付けました。 釣竿を挟み込める事と 左後方確認時に力を発揮します。 初代スイスポの物です。 普通には付きません。 少し工夫が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 16:52 SERVOMOTORさん
  • ステラ純正のアームレスト取り付け調整!

    取り付けがシートに寄り過ぎで、無理矢理感が半端ないので、しかも倒立時から下に倒すと収納の蓋が開いてしまっていたので、調整します。 調整するには、シートから離さないといけないので、M10細目のボルトにナットを溶接して六角スペーサーの様な物を作りました(写真下) 上のボルトはストッパー用です。ストッパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月12日 23:17 Eーちゃんさん
  • ステラ純正のアームレスト取り付けてみた!

    ステラ純正のアームレストですが、R2に取り付けている方がいたので、 マネをしてみた(^^) R2には取り付ける所(パーツ)が無いので、可動部の軸になるボルトをシートの背もたれのフレームに取り付けないといけませんが、 このボルトが普段あまり使わない規格のボルトで(M10×1.25㎜)近くのホームセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:32 Eーちゃんさん
  • 冬に向けての準備をしよう

    だんだん寒くなってきました。私のR2はエアコンを入れるとびっくりするくらい燃費が悪くなるので、シートヒーター導入を検討していました。今回はその作業です。 まずコンセントの増設です。こちらを増設します。カーメイトのヒューズ取り出し型シガー電源です。こちらに今までつけていたドライブレコーダーとBlue ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月29日 15:14 bangkok1971さん
  • R2うさぎ化計画③Suzy's Zoo スージーズー/Suzy's Zoo《ララ》シートクッション

    常時装着では無く、(//∇//)ので一人でちょっと した遠出をする時のみ淋しいので助手席に装着♪ 非日常が味わえます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 17:28 miyupyong1さん
  • 純正シートに戻す

    今度、インプに乗り換える際にレカロをそのまま引き継ぐので今回、純正シートに戻します。 しばらく放っておいたため、シートにカビ?が付いてます(汗) ぞうきんでふいたらきれいになりました。 まず、現状はこんな感じ~ 4つのボルトを緩めてシートを車外へ そして、純正シートを付けて完成~ そういえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月12日 18:34 KEI@MNさん
  • 制振シート・レアルシルト施工&リヤからのビビリ音対策

    R2を購入後直ぐに施工したリアハッチデッドニング。 最近になり、ビビリ音が出始め、調べてみると、 リヤのロック部分パーツにぐらつきがあり、一定の走行速度時に共振していました。ゲートの開け閉めで緩んでくるようです。 ウレタンと制振シート、アルミテープでぐらつきを押さえました。 ついでに、リヤゲー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月9日 18:53 ぶらっくRC1さん
  • レカロシート補修(再)

    中古で買ったレカロシート、買ったときから穴の補修跡があり、更にそれもほつれて再補修もしたのですが、また剥がれました。 パッチ布が小さくて再接着も限界です。 そこで、思いきってこんなアップリケを貼ることにしました。(笑 アップリケの裏にはアイロンプリント接着剤が着いていますが、シートの生地の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月12日 19:54 ぐれいさん
  • R2シートレール

    ラストラーダ製のレールです。バケットシート用のサイド止めタイプです。取り付け穴も各所に開いているため、位置関係も細かく修正が出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 12:23 かむサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)