スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル

    ひょんな事からチームメンバーからこんなのが回ってきました\(^o^)/ 昔はよく買ったけど最近じゃすっかり目にも止めなかったアイテムですがいただけると言うことだと話は別です!(* ̄∇ ̄*) ボディも青系だしバッチリです!(* ̄∇ ̄*) 最近のはベースプレートを固定してからメインのペダルカバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 17:24 飛べないブタさん
  • フットレスト取り付け

    のらひこさん製作のフットレスト取り付けました。 左足が快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 19:13 クッキーダッキーさん
  • 前車からの部品移植 その6

    前車からの移植です(^^) エアコンフィルターを装着したついでにフットレストを取付けました(^^) なんか、穴の位置が合わないです(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 11:32 やすやす75さん
  • STIペダル装着

    ヤフオクで、ポチっと… 届いたら程度極上∩^ω^∩ ブレーキのゴムをペロリ。 ブレーキ側装着! アクセル側〜。 アクセル側装着! 作業時間5分で、気分は50馬力アップ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 09:20 よっしー599さん
  • アクセル ブレーキ フットレスト加工取付

    純正のアクセルペダル、ブレーキペダルを取り外し。 アクセルのパッド部が形状が違うのでサンダーにて切削加工。 表側に1mm厚のゴムシート貼り付けし裏側からプラスチックハンマーにて爪部を折り固定。 アクセルペダル、ブレーキを取付。 フットレスト固定用のステーは100均のブックスタンドを使用~(笑) ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:00 田舎改造工場44さん
  • SYMS スポーツフットレスト取付

    左足が遊んでしまうので、購入しました。 仮置きしたら物がしっかりしていふのか、 良い感じだったのでボルトで固定しないでマットに挟んだだけです。 様子をみて動くようだったらしっかり固定しようと(๑•̀ᴗ- )✩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月23日 09:16 ☆軽太郎☆さん
  • スバル(純正) アルミアクセルペダル、ブレーキペダル

    元々、綺麗でしたが、より綺麗な物に交換しました。フロアマットも新品です。 アクセルペダル(品番 36011KG040) 価格 4,330円(税込み) ブレーキペダル(品番 36023KE000) 価格 2,590円(税込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:52 hiro3134さん
  • 車種不明 STI フットレストの(仮)取り付け

    ダンボール箱の整理してたら いつぞや買ったフットレストが 見つかりました。 穴を開けたりは面倒なので厚手のゴムを 足してマジックテープで固定してみます。 ベッタリ貼り付けたものの イマイチか? 街乗りや娘の通勤あたりでは大丈夫かな? とりあえず試乗してきます❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:01 小石丸さん
  • のらな飴本舗 のらなドダイ改 取付け(^^)

    奇跡的に「のらな飴本舗 のらなドダイ改」が入手できたので、フットレストを取り付けました(^^) フットレスト本体は、 部品番号:38010AC010(FOOT REST ASSY) にプレオ用のフットレストをねじ止めしました。 穴あけがが一番大変だったですf(^_^;) 後は、のらひこさんの整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月20日 17:49 やすやす75さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)