スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 10万キロ超え整備

    10万キロ超えたので、いつものガレージにお願いして写真のものを持ち込みで交換しました ・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・ベアリング ・タペットカバーパッキン ・スモールランプ ※ウォーターポンプを交換する際、LLCを抜くのでそれも交換 走行距離:107560km超え 外したベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月14日 19:28 りぶたろさん
  • RC-1 R2 ヘッドカバーパッキン交換2

    内容的にはこの位外すだけ。 そして度々入る邪魔。 あとちょっとだす。 メクラの継ぎ目や屈曲部には液体ガスケットを塗付します。 ヘッドカバー側もパッキンをセットする前に塗っておきましょう。 誰だよ工具箱のはんだを引っ張り出したのは! カチカチで外すと割れてくるプラグホールのパッキン。 そりゃオイル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月13日 06:58 だ いさん
  • エンジンマウント&ミッションマウント交換&ブロアーファン交換

    Rクランクシール交換時に合わせて交換。工賃はRクランクシール交換でミッション外した分の1箇所はかかりませんでした。合わせてブロアーファンから異音がするのでこちらは部品だけ注文しました。グリスアップしても異音消えずなのでしょうがないですねー。Rクランクと合わせて、16万円也。それにしてもここまでかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 21:44 こんちゃんさんさん
  • FCR-062の効果?

    6回目注入で排ガスのスラッジ燃焼臭もしなくなり、カーボン除去完了かな? エンジン軽やかな音してます! 時速80キロで2250回転、 時速100キロで、2750回転。 R2はボディ形状からしてハイトワゴンより空気抵抗少なく、4気筒スーチャーでぶん回すこと無く静かに走れますね。 コスパ最強、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 11:28 チキ888さん
  • 触媒下部支えが

    EN07Dエンジンに付きものの触媒サポートが折れてしまう問題は、このR2でも起きていて、気が付いたのは、車検整備をしていた3年余り前のことだった。アーカイブから写真が出てきたので、どう私が対処したか、その過程を紹介させてもらうことにする。 このように、エンジン側は赤矢印のところで破断し、触媒側は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年10月14日 16:21 Yamaeさん
  • RC-1 R2 ヘッドカバーパッキン交換

    運転中にオイルの匂いがするようになってきました。 以前より放置のヘッドカバー(厳密にはプラグホールパッキン)のパッキン交換をしたいと思います。 ブローバイの吹きぬけが凄いのか、イグニッションコイルを押しのけて外がベタベタになってます。 中はパッキンのツラまでオイルが浸っています#1以外全てベタベタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月13日 06:58 だ いさん
  • マイティZ ENを注入

    賛否両論ある添加剤。 これは実際使用して、音&フィーリングで効果感じたので2回目注入。 ボロンが超平坦な金属面にし、フッ素樹脂が被膜を形成し、限りなく摩擦係数ゼロに近づけます。 注入後エンジン回したら、すぐ聞いたことないヒュンヒュン甲高い音がしてすこり焦りますが、しばらくしたら鳴り止み不快なメカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 11:30 チキ888さん
  • SP-Zを注入!

    「ズームパワー SUPER X  SP-Z」を注入! 注入時走行距離: 35,570㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 12:40 サンチュウさん
  • ウオーターポンプ交換

    エンジン始動、引っ掛かる様なガサツな回転音。12万キロでタイミングベルトは交換済だが、ポンプは未確認。 春にポンプ交換を先延ばしした軽トラをオーバーヒートで失ったので、万一を考え実施。 現在18万4千キロ、20万キロで交換するのなら 今でしょ! ついでに交換、外したタイミングベルト。6万キロ使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月7日 03:50 kusahikiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)