スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • FCR-062 7回目注入。

    倉敷市〜松江市、約400キロ走行、すべて同じ条件下での走行で、注入前はリッター19.3キロ、3回目注入で20キロ、6回目注入で21.3キロ。 ガソリン添加剤最強かな? スラッジ除去の効果か、ヘッド部からのメカニカルノイズも雑味無く、スムーズな音に変化。 これがいちばん嬉しい! 1〜3回目は規 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:50 チキ888さん
  • 怪我の功名

    今回、カム角センサーの交換で怪我の功名のようなことが起きた。それは以前から、解決できずに困っていた、2つの問題が解決したことだ。1つはオイルパン後部のオイル汚れであり、もう一つは、走行後にボンネットを上げた時に感じたブローバイガス臭である。原因は、次の写真のように、Oリングの位置ずれによるものであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月16日 19:39 Yamaeさん
  • タペットカバーパッキンを交換

    部品が揃ったんで、オイルにじみのひどくなっていたタペットカバーパッキンを交換します。 オイルが垂れてエキパイ周辺に付着し、オイルの焼けた匂いがしてたんでしょうね。 タペットカバーを外すにあたり、邪魔になるパーツを外していきます。 タペットカバーは6本のネジで取り付けられているだけなんで、あと軽く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月4日 13:22 青いらいおんさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今付けているオイルキャッチタンクの漏れが激しいため交換します。 新しいのがこれです。今度は円柱型です。これはどこにも繋ぎ目がなく今度こそ漏れはなくなってくれるでしょう。 と、そこで問題発生。本体にステーの付け方が分からず一時中断。エイジマンさんのアドバイスのおかげでこの取り付け方が分かりました。あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 18:06 カペロマンさん
  • リークリペア施行

    リアシールからのオイル漏れぽいのですが添加剤タイプのオイル漏れ止め剤は効果なし…エンジン降ろさないとシール交換できないしリークリペアで止まればラッキーかなと思って施行してみます! 今のところ駐車してても垂れてこないので滲む程度だと思われます… パーツクリーナーをぶっかけまくって綺麗にしてリークリペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月28日 09:48 大輔。さん
  • オイル漏れ対策

    車検時に指摘された小さい方の赤丸 一滴のしずくが…と 頻繁にオイルゲージで量と汚れを確認してますが減っているようには思えません。 しかし滲みがある以上放っておけないので 今回、ルート産業のオイル漏れ止め剤を半分投入してみます スマホを突っ込み写真を撮るとオイルパンからも滲み出てるような感じですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 18:20 CYP-R2さん
  • これで水が溜まらないといいですが・・・

    洗車後にプラグホールの周りに池が・・・慌ててセームで吸いましたが、なにか対策がないかと検索すると先人がいらっしゃいました。元はマフラーの出口の耐熱板的なプレート作ろうと買っていたアルミの板を使って・・・ 薄いので普通のハサミで切れました。 SCのカバーの穴の位置に穴開けて・・・ 断面は切れない包丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 20:52 あおえむさん
  • 匂い

    走り終わったあと、凄く臭います。ゴムの燃えた後のような 原因かわかりませんが、ヘッドガスケットから、オイルが吹き出しているように見えます。そろそろ替えた方が良いのかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 16:17 アイス*さん
  • オイルキャッチタンク ホース交換

    オイルキャッチタンクを着けて1年半が経過しましたが、、だんだんと室内にエンジンオイルのにおいが入ってくるようになってきました。オイルキャッチタンクのホースやタンク自体からだとは分かっていたので対策をと新しいホース(耐油のスーパートヨロン)を購入。 交換前です。 外したホースと同じような長さに新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 08:35 あおえむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)