スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • サボりがちなかに味噌清掃しました~( ・∇・)

    さくさくっと味噌タンクを外してー ババチイのでパーツクリーナーでキレイキレイに🎵 中身だして…… あ… この季節が来ましたね〰️(  ̄▽ ̄)っと 実感(笑) かに味噌… 元に戻して完了🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月15日 20:10 はな坊さん(*^^*)さん
  • 蟹味噌タンクポジション下げたるで~♪

    って事で蟹味噌ホースがボンネットに当たる事で、蟹汁ホースが抑えられ蟹味噌タンクのジョイントからお漏らししてるみたいなんだよね? っでこんな具合でお漏らし(ToT) って事で蟹味噌タンクのポジションを少しでも下げれば、ジョイント部分の不具合も改善するかも? っでL鋼を買って来たんだよね(笑) って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月4日 12:02 VANさん
  • 蟹味噌タンク綺麗にしたるで~♪

    って事で寒くなると活躍してくれる蟹味噌タンク❗ シーズン前にチェックする事にしたんだよね❗ っで覗き込むと不穏な雰囲気が(^-^; 濃い蟹汁がゲージ部分から吹き出した後を見つけちゃいました(ToT) って事で摘出してみると、案の定ゲージパイプの下側から漏れてました(^-^; っでゲージパイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 06:41 VANさん
  • エアエレメント交換&ルームミラー位置変更

    今回はエアエレメント交換です。 楽天通販にて¥800で購入した非純正品のエレメントが届きましたので早速交換作業です。 10mmのボルト4箇所、ホース類を外してエレメントを取り出すと・・・・ うっ、汚過ぎる。。。 特に裏側は一部目詰まりしているような感じ。。 若干オイルの滲みなんかもあり、交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 16:41 moozyLHさん
  • ラムエアー自作してみたよ。(再改良編)

    ラムエアーのホースをグリルに直角に取り付けるとホースの直径40mmぐらいなので、スピード出しても圧がかからない感じです。 もう少し多く空気を取り込みたいので、500mlのペットボトルを利用して取り込み口を斜めにして広くしてみました。 内側を艶消しブラックで塗装して、結束バンドでグリルに固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月15日 23:30 ささのじさん
  • 敬老会初参加&エアクリーナー

    昨日は田舎暮らしの港町で敬老会にお呼ばれして初参加、飲んで歌って楽しい時間でした その後ほろ酔い加減でエンジンルーム清掃とエアクリーナのエレメントチェック R2では初めてのDIY作業 納車前にタイミングベルト交換してもらったばかりのエンジンルーム 100均のピカットシートとシリコンスプレーでスッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 15:29 ich71さん
  • RECS施工

    たまたま寄ったお店で30%オフに釣られて施工(笑) 残念ながらピットが見えなかったのでモクモク確認できず。。。そして効果もイマイチ体感できず(涙) 40,579km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 00:36 yucchakaさん
  • オイルキャッチタンク磨き

    中古購入のコレ。 磨きもせず使ってましたが、中の水分捨てるついでに磨きます。 ピッカーーーーーール(*゚∀゚) 二十年くらい前に購入、未だになくなりません。 そんなに磨くものもないですし? だーいぶキレイになりましたよっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:50 koji-01さん
  • 蟹汁抜いたるで~♪5回目

    って事でラムエアー化したのは良いんだけど、蟹汁タンクのゲージが見にくくなったんだけど溜まってるみたいなんだよね(^-^; 蟹味噌タンクの改造もしたんで、その効果の是非も確認しちゃいますね(笑) っでコンビニで買ったコーヒーカップを受け口に置いて、ドレンコックを開けちゃいます。 って事でこの時期に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月15日 12:28 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)