スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • オイルキャッチタンク取り付け

    購入前から調査し取り付ける予定でした。 ヤフオクで落札した物はタンク側のホース取付け部が樹脂製で 1週間程でひび割れてオイルが滲んできました(T_T) 仕方なく近所のアップガレージで別のオイルキャッチタンクを購入し ひび割れた部分を金属製の物に付け替えました。 本体とホース接続部の隙間があったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 00:10 こるりさん
  • AACバルブ洗浄

    これがAACバルブです。スロットルに装着されており、エアーの量を調整しているものです。パワステやエアコン動作時のコンプレッサー駆動などによる負荷に対応するためにアイドリングをアップさせるのが目的だそうな。センサーとは違うみたいですね。 かなりネジが硬くなっているはずなので必殺CRCスプレーをプシュ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年9月5日 12:26 yasu@gunmaさん
  • 自作 レゾネーターレス化 エアーインテークキャップ作成

    材料となるプラスチック製のアルミ型材用端部キャップです。 加工するのにヤスリやサンドペーパーなど用意します。 レゾネーター外した後のフタにするには直径42mmぐらいでないと入りませんのでそれにあわせるように余分なリブの所を削り整えます。 裏はこんな感じです 削って整えた後です。少し粗がありますが( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月18日 10:53 V60°さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)