スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグとケーブル交換その2

    プラグホールが オイルまみれだったので パッキンを交換と同時に プラグも交換です 値段を考慮してNGKからDENSOへ ヴィヴィオ用のケーブル(中古)に交換 3番と4番が少し短めでしたが 着けられれば良しです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 08:09 なんとなくスバリストさん
  • 悲報〜症状再び

    残念なことにまた症状が出ました。 やはりまた信号待ちスタートで加速しない症状。 で、何秒か後に普通に加速するといった感じですね。 それで目視で問題ないと思っていたプラグの交換時期を確認すると、前回の交換から5万キロを超えていましたので、急遽プラグを交換することに(^_^;) 今回 150,321 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2023年9月3日 09:54 mr.majicさん
  • プレミアムRX

    プレミアムRXです。 当然ながらSCには設定がありませんし、ロングリーチのため装着不可です💧 自分のR2は中速域で失火するのと、圧縮不足のような症状があります。 プラグを外すといつも、ススだらけです。 熱価があってない? なんにせよ 色々いじりすぎて、純正のバランスが狂ってると思います。 そのた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 14:44 saku0206さん
  • プラグコード交換※予防整備

    過去修理依頼されたスバルの軽の内2台(どちらもNA)がリークしていたので予防整備交換していく ついでにプラグの状態と圧縮確認していく 1気筒 2気筒 3気筒 4気筒 若干のフレはあるが、圧縮はしてるのでok 交換は格安のこちら 安いがとりま7万キロは耐えれる さらっと引き回して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:45 cootaんさん
  • 不意の加速不良対策

    最近になって稀に加速不良といいますか、失速する症状が出ることがあったので、まずは点火系の点検を行ったところプラグは問題なかったので、既に10万キロ以上使用しているイグニッションコイルを交換してみることにしました。 ちなみにアイドリングは正常です。 画像は取り外したコイル。 白濁したところはリーク気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月12日 11:55 mr.majicさん
  • スパークプラグ交換

    ODO 120243kmスパークプラグの交換履歴が不明だったのと、低速でアクセル一定で回転が不安定な時があるので交換してみます。 インタークーラーのカバー赤い矢印のボルトを2本外して、青い矢印の方向へずらしながら外します。自分の場合はインタークーラーのパイプの接続ボルト2本と固定ボルト1本、そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 23:17 oppeyさん
  • スパークプラグ交換

    10万キロ超えたので スパークプラグを交換します プラグはDENSO IXU24です アイドリングが安定した様な 気がします。 次回は ブレーキローターとパッドを 交換予定です 画像が載せられないなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:17 なんとなくスバリストさん
  • スパークプラグ交換

    車検整備の一環で交換。 走行距離は1万kmも走ってないけど3年以上無交換は流石にダメだったと反省。 151066kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 19:16 90th上等兵さん
  • 備忘録プラグ交換、距離187187km

    交換プラグは何時ものIRIMAC8です。 今回は事前に用意しておいたガスケットも交換します。前に何方かのブログで、毎回交換というのを見掛けましたが、そんなには交換しなくても良いかと…。 それとジョイントホースも交換です。 奥のインマニ側も用意はしていますが、今回はインテークのみで。 こちらは良くネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月14日 19:58 かつ2020さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)