スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ヘッドライトバルブ交換 REIZ TRADING モニター

    今日は、REIZ TRADING さんの100円モニターに当選したので、ヘッドライトバルブを交換してもらいに、いつものガレージに行ってきました! ガレージの兄貴が、サクサク交換してくれました。 (´∀`;) バンパー外して、ライト外して… ついでに、壊れかけてたウインカーポジションも修理して貰っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 18:15 やもめのひろさん
  • オルタ交換〜と電装系リフレッシュ化へ

    先日、オルタを交換してもらいました〜 デンソーのオルタの上物ですー もともとのオルタは、正常には動いてましたが、 電極の部分を見てもらったら減ってました(T . T)💦 今回の新たなオルタの電極は、バッチリでした〜 まだまだ、10年くらいは大丈夫そうです〜ヽ(´▽`)/ ベアリングです〜 ベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月6日 03:17 ぷうにゃんにゃんさん
  • 不便なんで現状復旧するで〜♪

    って事でキーレス連動ドアミラー格納ユニットが煙を出して御臨終した今日このごろなんだけど、道端駐車な爺は駐車毎にドアミラーを畳まなきゃならんのが面倒くさい😅 新たなドナーを探してたら、未だ同じ物が売ってた〜♪ っでサッサと交換をヤラカす爺っす😁 って事で届いた新ユニットなんだけど、8年前に買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 06:12 VANさん
  • ドラレコ新型へ交換👍(^^)

    今回は、新たに購入した、 ドラレコを取り付けました!(^^) こちら、MUSONのドラレコです。 ピラー内を通して配線処理しました👍^ ^ 本体は目立たなくコンパクトです! 本体はアタッチメントですので、取り外し可能です。 下のフロアまで通して完了です♪ こちらの、ドラレコシガーソケットの頭にU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 10:40 ぷうにゃんにゃんさん
  • 怪しいコンプレッサーを交換したるで〜♪

    って事で極稀にエアコンコンプレッサーが回る時にベルト鳴きしたり、エンジンかけた時にも気になる症状が有ったりする(^_^;) 最近はコンプレッサーが回ると、微振動が酷く成ってきた(T_T) っで走行距離の少ない良さげなドナーも見つかったんで、交換する事にしたんだよね(笑) って事で何時もの様に師 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 05:54 VANさん
  • 弄り初めしたるで〜♪バックカメラ交換&ドラレコ取付編

    って事で昨年からの持越し案件のバックカメラ交換とリアドラレコ取付をヤラカにした爺! っで用事を済ませてからなんで、PM2:00からのスタートになってまった😅 って事で邪魔なパネル類をサクサク外す爺😁 っでオーディオも外して🚬 電装系のハーネスがエラい事になってて整理を始める爺っす! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 07:20 VANさん
  • 快適空調にしたるで〜♪準備編

    って事でブログで公開した例のプロジェクトなんだけど、ボチボチヤラカす事にしたんだよね〜♪ っで先ずは頭の整理からね(笑) って事で電動化する為にはハーネスの段取りを、絵に書いてみんと整理が出来ない爺(^_^;) まあこんな具合で何とかなるか(笑) っでガレージのガラクタから使えそうなものを再利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 06:58 VANさん
  • 黄銅ボルトで遊んだるで〜♪

    って事でシンカ〜マジックに驚かされた今日この頃なんだけど、ホムセンに行ったら黄銅(真鍮)ボルトが売ってたんで思わず買っちゃったんだよね! 取り敢えず猿人部屋内の純正アースポイントのボルトを交換してどうなるか試してみる事にしたんだよね(笑) って事でボルト交換前にアイドリングが落ち着いた状態で、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月2日 04:40 VANさん
  • 間欠ワイパーに変えてみました♬

    間欠ワイパーが手に入りましたので、 昨日取り付けました(*´꒳`*) みんカラの先輩方の情報参考にさせてもらいました。 まず、ハンドルをいっぱいに切ります。 エンジンをかけた状態じゃないとハンドルに ロックがかかっており回せません。 ハンドルを切りますと、ネジ穴が見えますのでネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月17日 09:21 ぷうにゃんにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)