スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • デイライト埋込み加工・取付

    バンパーへ丸型リフレクターを使い埋込みました。 スッキリしました♪ 実用性は…ないよりはって事でwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月3日 12:40 てんと虫☆さん
  • ドア開放時、左右独立 足元照明 加工・取付

    運転席と助手席、左右のドア開放信号より出力変換ユニットを使用して取付しました♪ よって、左右独立で足元を照らしてくれます☆ 夜間、こんな感じです☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月3日 12:24 てんと虫☆さん
  • ウェルカムライト ドアミラー加工・取付

    ドアアンロックでドアミラー下に取付たLEDが足元を照らしてくれます☆ ■YouTubeに動画をアップしております。関連URLよりご覧ください☆ まずミラーを外し、内側よりボルトで固定されておりますので外します。 エーモンの防水ワイドLED&埋込みマウントを使用しました。 取説に表記されてる穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月3日 11:15 てんと虫☆さん
  • 遅延回路

    遅延回路はこんな感じになります。 前回と大きく違うのはコンデンサの有無です。 コンデンサは一瞬にして電気を蓄えることが出来る電池のようなものと思って下さい。 なお、47μFと言うのは電気を貯められる量です。 スイッチがONしている間はトランジスタへベース電流が流れてトランジスタもONしてコレクタ電 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年9月19日 22:24 ki43さん
  • トランジスタについて

    LEDを点灯させる回路です。 トランジスタは「B(ベース)」に電流が流れると「C(コレクタ)」にも電流が流れます。 ベースに電気が流れなければコレクタにも流れません。 リレーと同じ感覚で使えます。 ベースに14.4Vの電圧が加わると抵抗R1によって電流値が決まります。 R1が10kΩの場合、1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年9月3日 22:24 ki43さん
  • 自作 フットイルミ

    FLUXの青LED2発と遅延回路を同じ基板に納めてみました。 こーすれば配線が少なく済みます。 トランジスタは2SC2120を使用。これは800mAまで流せます。 ただ、ドアスイッチはマイナスコントロールなので2SA1015と組み合わせてあります(インバーテッドダーリントン接続) 回路(参考)はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 22:07 ki43さん
  • 自作ドアミラー自動格納復帰回路

    まずは回路を作ります。 下の回路図を1つの基板でつくるとこんな感じ。 リレーは大きいため別置きするのでケーブルで接続します。 回路図はこんなんです。 部品は大須のパーツセンターで購入しました。 これ見て作っても自己責任で(^^; ケーブル接続箇所 その1 ①白:常時12V ②赤:イグニッションON ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年5月17日 12:51 ki43さん
  • 自作キーリング照明

    ドアスイッチのマイナス信号で動作する遅延回路を作ります。 これでドアを閉めてから数秒間は点灯しじんわり消えていく。 ルームランプの回路と同調させても良かったけど、自分的に運転席だけに同調させたかったので自作しました(^^; これの部品代は500円くらい。 照明部分です。 上下にLEDが各2発でシリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2010年5月5日 21:21 ki43さん
  • ドア連動LEDライトの取り付け

    オート○ックスで見つけたのがこれ。 エーモンのドア連動LEDキットです。 12V電源ボックスやらマグネットスイッチやら テープLEDやら全てセットになっているのです。 既にお気づきの人もいるかと思いますが、 バッテリーから電源を取る必要がないので、 配線が簡単なのです。 これをバックドアに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月30日 14:43 ひ~さまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)