スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • EN07車系 スローブローヒューズ比較

    電装系整備で一番変えない部位ですが ヒューズの中でもスローブローヒューズとなります。 Dにて見積もりをしました。 後期スローブローヒューズ 82211FC020 1個 572円 82211FC030 2個 451円/個 82211FC040 4個 429円/個 メインヒューズ 82233KA020 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月6日 01:38 CTR23 R2 02Cさん
  • ブロアファン清掃

    ファン作動時にカタカタと音がするので ブロアモーター・ファンを外してみます。 コネクターを外して右へ少し回せば外れます。 、 結構汚い・・ 台所の換気扇のようですね(笑) 歯ブラシ・綿棒で綺麗にして、本体内部にも埃が付いていたのも拭き取りました。 清掃後音は無くなりました^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月11日 19:14 NAカシミヤさん
  • 怪しいヒューズに交換したるで〜♪手初め編

    って事で仕事を終わらせて、師匠の所に遊びに行ったんだよね! っでパドルシフト交換中にコソコソとヤラカしてたんだよね(笑) って事でヤラカしてたのは先日届いたゴールドメッキヒューズに交換! 手初めはアルミテープを貼って気が付いた箇所にね(笑) っで先ずはオーディオ関連の車両本体の10aヒューズ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月4日 04:12 VANさん
  • リヤ カーゴソケット ( 12V 電源端子) 取り付け、その1

    純正風 イグニッションキー照明に続き、超簡単お手軽DIYとしてリヤ ラゲッジルームにシガーソケット(12V 電源端子)を取り付けたいと思います。 まずは、ラゲッジルーム左側にあるストラットカバーを外します。マイナス ドライバーの先にビニールテープを巻いて使用すれば傷を付けずに外すことが出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月5日 15:06 hiro3134さん
  • リヤ カーゴソケット ( 12V 電源端子) 取り付け、FINAL

    切り欠き部分の追加加工を施して、ストラットカバーが完成しました。 ストラットカバーがラウンドしていますが、うまく加工したので隙間は有りません。 裏側は、こんな感じ… スバル純正シガーソケットには手持ちの平型端子(メス)で配線を接続。 (純正カプラーは入手が困難な為、代用しましたが、ピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月14日 13:17 hiro3134さん
  • キーシリンダー&フットランプ

    解体のR2から外してきたキーシリンダー照明 純正はキーシリンダーの抜けないケーブルがあるので照明部のみ持ち帰り先生に相談。 在庫のフットランプ(2照明)のうち、一つをキーシリンダーに差し替えて付けてもらいました。 電球のカバーを緑に替えて装着。 もう一つはそのまま運転席の足元に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月19日 12:42 ニーマルP@北のQJYさん
  • バッ直をACC連動にするです

    リレーで配線を…なんてことはせず、デイトナD-UNITなる電源取得用機器を使用。 ACCから配線をとるところをスモールからとってポジション連動…あれ?デイライトにするつもりがポジションランプ増灯(スイッチでオンオフ付き)になっちゃった…やりなおし!(といっても、ACCの配線とって差し換えるだけ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:39 あずさ改mk4SSさん
  • ドラレコ監視カメラ化~遅延タイマーリレー TIMC~接続

    ヤフオクで購入した”遅延タイマーリレー”が昨日到着したので動作確認の為に、R2 に仮接続してみた。 これは、駐車中にドラレコを監視カメラ代わりに使用するのに使用する。当初は、DrivemanやCOWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1 を考えていたのだが、遅延タイマーを使う事で、安価なドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月10日 13:53 きなこおはぎさん
  • リヤ カーゴソケット ( 12V 電源端子) 取り付け、その2

    注文していた、スバル純正シガーソケットが届いたので早速、ストラットカバーの加工を行いました。 小さな穴を1個、開ける為だけに約3時間を要しました。 ホールソーを使用すれば簡単ですが切り口、断面が汚くなる上にギリギリのサイズで仕上げるには不向きです。ショップやディーラーなどでは作業時間の制約が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月13日 22:05 hiro3134さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)