スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

セルフスタンドの自動停止機構について - R2

 
イイね!  
浮野

セルフスタンドの自動停止機構について

浮野 [質問者] 2010/10/05 08:26

 以前、セルフスタンドで給油した際、23L前後入るはずが ものの2Lほどの給油で

   ガチャン!

 …と、自動停止してしまい、しかも再給油してガソリンを少量溢れさせてしまいました。


 いつも馴染みの数店にて給油。ノズルの鍔(?)まで給油口に精一杯差し込み「ガチャン!」と止まるまでレバーを握りっぱなしです。

 今まで20L以上のうちの数L早めに自動停止した例はありましたが、ごく最初の段階で止まったのは初めてです。

 満タン給油法の精度にも かかわってくること(長期通算の点ではあんまり問題になりませんが)なので、「給油ノズルの自動停止機構の誤作動の原因と対策」を教えてください。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 夜の誤爆王 コメントID:1477391 2010/10/05 07:33

    ノズルの先端に障害物があるとそこに燃料が当たって機械が満タンと誤認するようです。
    対策としては先端をまっすぐ給油口に入れることです。

    (返信:10/10/05)
    >ノズルの先端に障害物があるとそこに燃料が当たって機械が満タンと誤認
    >対策としては先端をまっすぐ給油口に入れること

     壁に当たって ジャボジャボ と跳ね返り続けるガソリンを、センサーが感知する―――ということでしょうか。
     ノズルは左右に傾けることなく、できるだけ奥に突っ込んでいます。
     もうこれは、R2固有のタンク形状の問題なのかもしれませんね。

     次の給油は、ノズルを若干手前に引き気味であっても なるべく真下にガソリンを注ぐよう、心がけてみます。

     いち早くの回答、ありがとうございました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)