スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

クルマレビュー - R2

  • マイカー
    スバル R2
    • その@BH5D

    • スバル / R2
      不明 (2003年)
      • レビュー日:2025年8月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格5
    総評
    全体的に評価すると、一度は乗って欲しいクルマ。
    足車としても使いやすい。
  • 過去所有
    • Yamae

    • スバル / R2
      R(CVT_0.7) (2004年)
      • レビュー日:2025年8月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    セルシオのサブカーにしていたが、狭い道も走れ、走行性能もまずまずだった。(だったと言うのは、今年の春に車齢21歳になったのを期に廃車したから。)
    ある意味贅沢な設計で、会社の利益より、真に車のことを考えた設計者がスバルには沢山いたことが分かる車であり、彼らに敬意を表しながら、私は運転させてもらっていた。。
    不満な点
    室内空間が狭い。その狭さを改良したステラをその後購入し、家族が乗っている。でも、ステラはボディー剛性では劣る。
    総評
    近場用の便利な足だったが、敢えて遠出に使っても腰痛になることはなく、人間工学的にも良い設計だったと思う。
  • マイカー
    スバル R2
    • R2-307

    • スバル / R2
      S(CVT_0.7) (2004年)
      • レビュー日:2025年7月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    S型i-CVT、初度登録後20年、15万キロ超走行ですが、みんカラの皆さんの記事を参考にしてデッドニングと剛性感アップ補強とストラットアッパーマウント交換で、普通車並みの安定感と快適性が得られたと思います。ありがとうございます♪
    高速でもパワーに不満はなくエンジン回転数はそれほど高くならず高速ツアラーとして使えます。
    不満な点
    Rより少し燃費が悪く、ハイオク仕様なので、長距離運転時はRがうらやましく思います。
    i-CVTなので、たまにMTで走ってみたいと思います。
    総評
    購入後1年で以下の様に手を加えて、未完了ですが自分なりに満足して走れるレベルになっています。作業別評価を項目の前に記載しています。走行距離が多い車を入手したので、これから購入される方は走行距離が短く下回りがきれいな車が良いのではと思います。

    ◎フロントフェンダーライナー遮音
    ◎フロア静音化
    〇Aピラー、Bピラー補強
    〇バルクヘッド静音化
    ◎タイヤハウスのデッドニング
    ◎リアタイヤハウス周辺補強
    ◎Stage21 セレブリップライナー装着
    ◎ルーフ静音化
    ? アルミテープをステアリングコラムカバーに追加
    △丸山モリブデンエンジンオイルに添加
    ◎アルテコチューン
    〇WAKO'S SSG施工
    〇I-CVTフルード交換
    x XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission
    〇ラジエータキャップに静電気除電
    〇エアロフィンプロテクター2をリアスポイラー前に装着
    ? PLUS91 オイルシーラント
    〇momoステアリングカバー
    ◎純正ステーコンプリート、フロントを装着
    ◎ストラットアッパーマウント、フロントスタビブッシュ、クロスメンバーフランジボルトを交換
    〇自作トランクバー装着
    〇自作フロントバー装着
    ◎EDGE 5W-30
    (◎効果大、〇効果あり、△効果不明・悪くはない、?不明・未確認、x良くなかったかも)

    やってみたいこと
    ・ストレーキ装着
    ・アーシング
    ・タワーバー装着
    ・エンジンマウント、ミッションマウント交換
    ・ホイール交換
    ・エアロフィンプロテクター2をドアミラーとサイドに装着
    ・ドアデッドニング
    ・ボンネットデッドニング
    ・ジムカーナ

  • マイカー
    スバル R2
    • ak2615cht

    • スバル / R2
      不明 (2004年)
      • レビュー日:2025年7月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    先月、22年ぶりの愛車として購入。かなり安価で買いました。
    不満な点
    燃費はスーチャーなので仕方なし。
    総評
    他の軽自動車と比べて剛性感、直進安定性に優れており、走行性能は現代の軽自動車と遜色がありません。
  • マイカー
    スバル R2
    • 安曇野ベース

    • スバル / R2
      F+(MT_0.66) (2008年)
      • レビュー日:2025年6月27日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    走りはやはりスバルって感じで楽しい
    不満な点
    まぁ〜狭い。180センチの身体には狭いです。軽にダンプが座ってまさし
    総評
    狭くて小さいですが可愛い。走りはさすがスバル👍マニュアルだから飽きがこないと思います

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)