スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 高性能ろ紙へ交換

    すげー汚い…(  ̄ー ̄) 自分の中では定番品 純正同等品?( 。゚Д゚。) PIAAだとなんかすごそうでしょ? ろ紙のヒダの数が多いんですなぁ( ゚д゚)ハッ! 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:04 飛べないブタさん
  • 空気きれいに吸いましょ

    こちらも気がつけば3万キロも走ってた(;・ω・) 今回のフィルターは東洋エレメント(* ̄∇ ̄*) 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:11 飛べないブタさん
  • エアクリーナーエレメント交換134,474km

    せっかくオイルキャッチタンクつけたので フィルターを交換! しみたオイルの分なのか社外品かなり軽い💧 表 裏 側面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 20:05 カンさん
  • オイルキャッチタンク取付ました。

    サンバー買ってから、ズート悩まされてきたエアークーリナーのプロバイ。 そして、クリーム状のマヨネーズ。 冬の間は、やはり、ひどいです。そこで、オイルキャッチタンク購入し取り付けました。 取付金具は、たまたま持っていたもののL型の取付金具です。 ○のところを曲げて、タンクを抑える役目です。かなり厚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 08:59 neriwasabiさん
  • オイルキャッチタンク装着(134,440km)

    Amazonで3,000円弱のセットを購入! ワッシャー、ホースバンドあと一つ、12パイのホースが不足してる気がする・・ あと、スチールたわしみたいなの入れた方が良いのか・・ さて、エンジンルームオープン! 3ミリ厚のステーを自作し、ヒートガード と共締め ココがやりにくかった 勿体無いから付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月5日 11:35 カンさん
  • エアフィルター交換🧹

    ついていたフィルター。結構よごれてます。。 早速スバルに電話して近くのお店に在庫があることを確認、取りに行きました。 油で汚れまくってます。パーツクリーナーでキレイにして取り付けます。 完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 07:57 しんたろう2さん
  • エアークリーナー交換と周辺掃除しました。

    エクセルのエアークリーナーです。 ずいぶん前に購入したものですが、ようやく交換します。 これまで、ケチで何回か、点検をしたのですが、ブラシ掃除で交換しませんでした。 白いクリーナーです。 ついでに、周辺を大掃除です。 マジックリンとモノタロウのパーツクリーナーです。 ブラシでごしごし。 サンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 10:47 neriwasabiさん
  • ドライブじょい(・ε・` )

    開けたついでに見てみたら(´・ω・`)あらー真っ黒(・ε・` ) みんなのガレージにてご購入( ・∇・) ドライブジョイはトヨタ系列のパーツですな きれいな中身は撮り忘れ。 特に何もなく(σ≧▽≦)σ 交換時走行距離 97737キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月12日 19:02 飛べないブタさん
  • エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた

    皆さんのKVのエアークリーナーのバキュームホース?ですjかわかりませんが、この雄がわが折れました。 KV乗りの人は、ここのところ皆さん折ってらっしゃる。 簡単に折れます。 接着剤やビニールテープで補修してましたが、結局ダメでした。 ビニールテープでおさえておりまさいたが・・・・ 遂に決心そて修理を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:53 neriwasabiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)