スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    前回の車検時に指摘されていたブレーキパットを交換しました。 自分でやろうと思っていましたが、フルードのタンクがFULLレベルで、フルードを抜いてやらないといけないのですが、抜くのにちょうど良い物が無かったために、お友達にお願いしました。交換自体は簡単です。 3mmしかなかったパッドから新品に換わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 18:46 EK23さん
  • ブレーキパッド交換

    87744km走行 スバルディーラーにてローターと同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 10:14 ひげのパパさん
  • フロントパッド交換

    フロントのみ交換。走行31900㌔時 また、折れていたラジオアンテナも新品に付け替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 23:16 じゃんだらりんさん
  • フロントブレーキのパッド交換(2回め、リコール対策) GD-TT2

    ムーヴの方にも書いたのですが、フロントブレーキパッドについて、購入先のMonotaROからリコールのお知らせが来ました。 石綿が数パーセント含まれているのだそうです。 交換と返品の作業キットが届きました。 防じんマスクや密封包装用のビニール袋、粉塵飛散防止のために水で濡らしてパッドをくるむ為の古新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 20:58 猫仙人さん
  • ブレーキパッド交換

    去年プレーキパッドを交換したばかりなのですがまたブレーキ交換です・・ っていうのもブレーキパッドメーカーからこんな通知が来たからで 要するに、調べたら石綿が一杯入ってて健康・環境に悪いので変えてね ということらしい まあ・・・少しは費用出してくれるそうなので早すぎますが ブレーキパッド交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月10日 21:15 tomo_dxさん
  • ブレーキパッド交換

    APブレーキ製のブレーキパッドを手に入れたので交換してみました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外して… 純正パッドを取り外し。 キャリパーのボルトを片方取れば外せます。 純正のニッシンのパッドからAPのパッドに。 当たり前ですが見た目はほぼ同じです(笑) パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月7日 19:08 Lycoris@CL-FOURさん
  • フロントブレーキパット&エンジンオイル交換

    ブレーキ警告灯点灯につきブレーキパットフロント脱着交換 エンジンオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 14:50 428akabouさん
  • フロントブレーキのパッド交換 GD-TT2

    走行距離:44000km MonotaROからフロントブレーキのパッドが届いたので交換です。 ジャッキアップしてスタンドをかませてタイヤをはずします。 キャリパーの下側のボルトをはずして、上に跳ね上げます。 パッドはだいぶ減っていました。 新旧のパッドの比較です。 右の古いパッドは、残厚3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 20:50 猫仙人さん
  • パッド&ローター交換

    60,000Km走破したのでローターも波をうってます パッドはまだ4mm程度残ってますが、左からキーキーと音がするので、交換することに ブレーキ廻りは重要保安部品なので、指定工場での整備をお勧めします 参考程度にされるのは結構ですが、あくまでも自己責任で 今回は交換後、異音に悩まされましたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月11日 09:52 看板屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)