スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 購入後の初車検。

    m(_ _)m 26(月)に購入後の初の車検。 定額費用(自賠責+重量税)…¥28530 印紙代…¥1800 車検代行費用…¥8800 基本点検等…¥23100 整備費用(前後ブレーキ)…¥6600 関連費用(自分でやれば節約可能分)…¥6600 (ヘッドバルブ、LED➡ハロゲン交換等々…) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 18:44 千恵&ほのかさん
  • 中古車購入時メンテナンス

    サンバートラック中古車購入時に実施したメンテナンス内容の備忘録 2004年式 40,823km タイミングベルト一式 クラッチキット一式 エンジンオイル 10W-30 HELIX HX3 オイルフィルター エアクリーナエレメント スパークプラグ4本 ロワボールジョイントブーツ左右 マフラー遮熱板ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 22:35 ikkunnoさん
  • Makita 18V MP181DZ

    電動空気入れ購入。 (楽天ポイント消化) 冬先、春先 タイヤ保管時 空気圧を落としてあるので今まではガソスタに行ったり、自宅のベビコン使用。 ホースの取り回し、格納、タンク充填時間等不満あり。 今回のは減圧機能付き。 左側面 バッテリ込みで2.7㎏ 右側面 ホース格納もホルダー付き 表示計(現在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 10:48 ' F 'さん
  • 12ヶ月点検20022

    ディーラー点検パックでオイルとエレメント交換。冬タイヤに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 20:56 じゃんだらりんさん
  • 14年目の車検

    車検です。 14年で32,436㎞ オイル&エレメント交換 ブレーキフルード交換 LLC交換 フロントドライブシャフトブーツ(左右)交換(これは「まだいいかも?」と言われたけど、特に他に悪いところも無かったので、思い切って予防交換しました。) これでまた、安心して2年乗れます。 まだまだ、乗るぞー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 18:23 わこちちさん
  • 大メンテ

    車検に出してました。 今回色々一緒に作業を依頼しましたです。 あ、八丈島は特例で2ヶ月前から車検の更新受けられるんです。年末年始忙しそうだったので早めに入庫しました。 通常の車検整備にプラスしてタイミングベルト系とウォーターポンプ、サーモスタットの交換を依頼しました。 また、車検の点検をした結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 17:23 8ジョージさん
  • 78300kmで車検完了❗

    78294kmで預けました。 78300kmで完了 ブレーキパッド交換 当たりが出るまで、ブレーキの効きは悪いね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:47 zen!!!さん
  • LED、1000円クラクション、14インチホイール換装状態で車検合格

    ユーザー車検は何度も経験ありますが、軽トラ(貨物車)は初めてだったので色々学びがありました。 まず、荷台に荷物載せていってもオッケーとかどこかのHPで見て安心してそのままで行ったのですが、なんと事前検査の時点で検査官から荷物を全部下すよう言われ、駐車場の一角にすべて山積みにして置いて一番後ろに並び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:35 がちゃぴん@さん
  • 車検取得

    無事車検が取れました。排ガスのHCと光軸が落ちました。排ガスは空ぶかし3回ほどして再検査して下さいとの事で、5000回転位の空ぶかし5回、無事合格。 車検前にスモールランプが切れていたので、ランプユニット外し、組み付けしたので、光軸がかなり下向きになってしまってた様で、こちらはNGでテスター屋さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 23:10 hemonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)