スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • タッチアップペイント

    「荷台の傷は働いた証」と思っているものの、あまりにも錆が目立つので、タッチペンで補修する。 まずはパーツクリーナーで脱脂。左後ろだけでなく、グルっと一周して、錆の目立つ所を脱脂していく。キャビンは購入時に中古車屋さんがタッチアップしてくれているので、錆が見える所はほとんどない。 一周したら、今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 22:02 ikkunnoさん
  • 荷台塗装

    モノタロのチッピングスプレーで荷台を塗ります。 塗りました。 アオリ内側、鳥居も塗りました。 給油口付近も錆を適当に落として塗りました。 プロテクションキャップ(ボルトキャップ)を用意しました。 装着。 アオリ抜け止めボルトはステンのボルトに変更。キャップ装着。 完成。 チッピングスプレーは、3〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:07 太郎チャソさん
  • 缶スプレーでつや消し黒にオールペン

    ホームセンターの缶スプレー&マスキングシート・テープ使用 缶スプレー(420cc);トータル約5本使用 4WDとサンバーのロゴ・最大積載量はテープでマスキング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:00 gama-chanさん
  • サン太郎(TT2)、中古エンジンフードの塗装と取り付け(2023/3/5)

    中古エンジンフードをホルツのシリコーンリムーバーで脱脂処理してから、塗装しました。 写真は塗装後のものです。 塗料はいつものホルツの缶スプレー(つや消し黒)です。 凹んだ部分を叩き出した部位は、かなり凸凹状態になってしまっていますが、私の DIY では許容範囲です。 取扱説明書(PDF版)からの抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:11 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、鳥居のサビ転換剤塗布箇所のタッチアップ(2023/02/06)

    サン太郎(TT2)の鳥居から収納箱を取り外した跡が傷ついていたので、サビ転換剤(ホルツのサビチェンジャー)を塗ってあったのですが、その後、放置していました。 今日の夕方は風もなく、寒くもなかったので、純正タッチアップペイント(フロストホワイト)で塗っておくことにしました。 写真のタッチアップペイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月6日 18:19 takobeaさん
  • バンパー補修?

    118,831㎞ 30年物の我がサンバー バンパーは白くなっています まぁ、洗車もしたことないしねw スタッドレスを新車外しホイールに取り付けたらなんかバンパー気になったのでキレイにしますw はいこれ!w バーナーですw 炙れば…こんな感じに!www 炙るだけで真っ黒に!w これの良いところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 15:29 Werdnaさん
  • リヤエンジンフードリフレッシュ

    20年来のリヤエンジンフードをリフレッシュします。画像は付属品を外して洗浄、乾かし中。 1000番の耐水ペーパーで軽く全体を磨いて、乾燥したら、プライマースプレーで下塗り。 下塗り後。 ダイソーのマットブラックのラッカースプレーで塗装。 パーツをつけて出来上がり。キズも目立たなくなり、再塗装で黒も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 23:24 hide63さん
  • 鳥居、アンダーカバー塗装

    鳥居と アンダーカバーを2液ウレタン塗料で塗装しました! 半つや消しに仕上げたので良い感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 00:59 -suyan-さん
  • 鳥居の点検と簡易整備補修…その1の2

    m(_ _)m 錆転換剤の塗布から約18時間後の結果の画像を追加します。 後方視線で左下の取付ステー部分です。 錆転換剤が完全に反応してアチラコチラが真っ黒に変わりました。 これで数年間持ち堪えてくれると良いんですけどね。 縦の支柱と横の支柱の接合部分です。 ペーパー掛け前に茶色だった部分が真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:23 千恵&ほのかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)