スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ディアス用グリル

    ディアス用はメッキが使用されている。 交換すると、なんとなく高級感が出た気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 08:57 部品交換して失敗したことさん
  • ワゴン用フロントグリル交換

    ワゴン用フロントグリルをオークションで購入。いまさらこの型をドレス?をね 元のグリルを引っ張ってはずし。 はずすとこんな顔です。ただ6ケ所ではめ込んで止めてあります。 新しい?グリルをバチンとはめます。ただそれだけで2分もかかりません。(元のほうがよかったかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 21:32 しんくうかんさん
  • ナンバープレートのボルト

    ナンバープレートを固定してるボルトが錆び錆び UPガレージでビスと一緒に買って来ました。1本150円、6ミリのヘキサゴン 前後共に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月25日 14:27 整備中隊さん
  • スバル純正ナンバーフレーム

    フロント側ナンバーフレーム 高級感が少し出て素敵♪ リア側ナンバーフレーム取り付け 高級感が少し出て素敵♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 20:28 p-yuzuさん
  • エンブレム位置変更

    SAMBARエンブレムを、リアからフロントへ付け替え。 こちらの方がしっくりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:24 将軍アッキーさん
  • ナンバープレートカバーの取り付け

    フロントナンバープレートにカバーを付ける。 サンバーのオプションパーツでも安い部類。 材質は艶消し黒のステンレス。 下の部分に小さくサンバーとローマ字で書いてある。 汚れると錆びるので掃除をしろと書いてある? ナンバープレートをカバー下の隙間から入れてネジ止め。 純正のネジは錆びるのでステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 16:01 サンバートラックさん
  • AWDスーチャーデカール交換

    あちこち染み、透明部分は白くなり。 ドライヤーであぶりながら、表面をスクレパーではがし。 残ったままの協力なノリを、シンナーではがしてクリーニング ミズバリ フルタイムが入ってるデカールを見つけて貼ってみた。 色がかなり薄い気がする。 ほとんど見えないー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 22:40 野菜サンバさん
  • エンブレム交換

    古ぼったい、歴史を感じさせるエンブレムを 剥がします。 マシーンを使って、両面テープを 剥がしました。 穴から、水が入ってはいけないので、アルミテープでふさぎました。 世代交代。 そのままでは付けられないので、両面テープを足しました。 貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月8日 22:44 たっしさん
  • ルームランプ、残照キット取付

    説明書通りに、ルームランプ付近に取り付けるのは、スペース的に無理っぽいので、コンソール下の、ドアスイッチの線へ取り付けることにしました。 コンソールを外して、コルゲートチューブを外します。 赤/白の線をカットして、ギボシを取付。 付近にM6ボルトが無く、アースできないので、 M8用に取替えて、シフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 21:59 たっしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)