スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • PHILIPS X-treme Ultinon 6000k 取り付け その1

    今回はヘッドライトのユニットが細かくヒビ割れして黄ばんでいたので、中古のヘッドライトユニットと交換します。 運転席側のヘッドライトを外します。 ヘッドライト裏の黒いカバーを外して(ネジ1本)、バルブに刺さってるコネクターを外した後、ヘッドライトユニットを留めてるネジ(3本)を外します。 写真中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 23:33 じょにぃさんさん
  • TT2サンバートラックのブレーキランプLED化

     時々スモール消し忘れでバッテリー上げそうになるので、スモールにつづきリアのブレーキランプ兼スモールランプをLED化します。バルブはS25の段違い180度ピンで5/21Wとかの物。アマゾンで800円ぐらいでSMD54LEDの物が安かったので購入。消費電力は書いてありませんでしたが、一般論だとスモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 12:39 暇人ぶぅさん
  • TT2サンバートラックのスモールライトLED化

    フロントのスモールランプをLED化しました。このサンバーはライト消し忘れ警告がないので、付けっぱなしにしてバッテリー上げそうになるので、少しでも消費電力減らそうかと。  スモール交換するにはハウジングっさら外に外す必要があります。内側のナット外して1カ所はめ込みできついのを押し出します。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 23:04 暇人ぶぅさん
  • ヘッドライト LED化

    テリオスキッドから使い続けてるHIDがいよいよ暗くなってきたのでLEDに交換しました 前に安物で失敗してるので国産品にこだわり、カーメイトのGIGA ゴールダーにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 19:02 与太郎。さん
  • リアターンシグナルランプLED化

    画像のウィンカーLEDを購入したので交換しました。 運転席側がLED、助手席側が純正ハロゲンです。 かなり明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 03:02 阿部ねーヨさん
  • ブレーキランプLED化

    まずカバーを外します。 純正ハロゲンランプが刺さってます。 画像のLEDを購入したので、交換します。 運転席側がLED、助手席側が純正ハロゲンです。 明るさ違うでしょう!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 02:59 阿部ねーヨさん
  • フロントターンシグナルランプLED化

    ハイフラだと車検通らないのと配線処理が嫌なので、抵抗付LEDランプを購入しました。 早速交換しました。 運転席側がLED、助手席側が純正ハロゲンです。 かなり明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 02:52 阿部ねーヨさん
  • サイドマーカー・ポジションランプLED化

    マルチリフレクターレンズに交換する際に車幅灯等の電球をLED化します。 使用した電球はハロゲン色のLEDです。 片側3つ、合計6個必要です。 車幅灯を見て頂けると分かりますが、純正より格段に明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 02:47 阿部ねーヨさん
  • H4ヘッドライトLED取り付け

    マルチリフレクターレンズに交換する際にハロゲンバルブからLEDヘッドライトに交換しました。 LEDはfclの2019年モデルのハロゲン色を使用しました。 点灯。 マルチリフレクターレンズの効果もありますが、純正シールドビームより明るいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 02:42 阿部ねーヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)