スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • TT2サンバートラックのヘッドライトLEDの交換

     トラックに付けていたヘッドライトの白LEDが死んだので交換します。今回はバンで使って安定しているNightEyeの通称”キンタマ”にしました。 俗称の由来は放熱用のヒートシンクがね・・・ファンレスなので静かで高出力化は出来ませんが、配光が良く適度に明るい。商品名は変わってますが、パチモンではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 01:57 暇人ぶぅさん
  • 灯火類リフレッシュ

    劣化してくすんでいたフロントのターンレンズとリヤのブレーキ/ターンレンズを新品に交換しました。 前後共にネジで固定されているだけなのですぐ外せます。 レンズを開けたついでにLEDにしました。 前後共にレンズに防水パッキンがついているのですがフロントターンレンズのパッキンは既に部品センターにも在庫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月19日 21:27 神崎技研さん
  • 軽トラヘッドライトのLED化

    比較的空間の大きい助手席でヘッドライト後方の状況を確認。カバーがあるので、LEDバルブ後方に大きなヒートシンクの付いたものは使えないことが分かりました。 Amazonで「SUPAREE H4 led ヘッドライト」というものを4980円で購入。 ヘッドライトユニット筐体内(リフレクター前)にヒート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 12:58 kewpie2012さん
  • サンバートラック、ルームランプのLED化

    サンバートラックのルームランプの電球をLEDに交換します。 プラスチックのレンズの端に爪をひっかけて取り外そうとしたのですが、固くて爪が割れそうになったので、養生テープを貼り、エーモンの「内張りはがし」を隙間に差し込んで、ひねって外しました。 電球は両口金タイプです。 外した電球と、交換用のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 10:58 takobeaさん
  • 明るすぎるでしょ!❣

    今日はヘッドライトのバルブ交換をしました。Amazonのサイバーマンデーセールとポイント使用で通常売り5,280円を1,864円で手に入れました。 モノは中華製と思われますが、なかなか美しい造りで小型化もされています。冷却ファン内蔵で色温度、明るさは6000K,10000LMということらしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月14日 18:01 たいちょ124さん
  • ヘッドライトLED化 その3

    かなり狭いですが助手席と同様にヘッドライトを外していきます。 かなり狭いためか、不器用なだけなのか運転席側は取り掛かってからこの状態にするのに1時間ほどかかりました。 で、ヘッドライトに繋がっている各種カプラーを外していきますが、肝心のバルブに繋がっているカプラーがなかなか外れません。(汗)助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 20:22 マグLUXさん
  • ヘッドライトLED化 その2

    LEDバルブについている、これをクルっと回し外します。 外したやつを、こんな感じではめ込みます。 で、バネ?で固定するのですが、普通にバネを掛けるとこんな感じになりますが、これは間違い。 これが正解。 だそうです。。。 違い、分かりますか? あとは、防水カバーをはめ込み、LEDを差し込みます。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:59 マグLUXさん
  • ヘッドライトLED化 その1

    ヘッドライトが暗いから、どうにかならんか?!と親父が言うのでLEDに交換してみました。 まずは難易度確認のため、スペースの広い助手席から開始。 赤丸のボルトを外して黒のカバーを外します。 外すとこんな感じです。 で、今度は黄丸の3カ所のナットを外れるか外れないか位まで緩め、3カ所均等に力を入れる感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:47 マグLUXさん
  • PHILIPS X-treme Ultinon 6000k 取り付け その2

    ヘッドライト裏の黒いカバーに穴あけします。 穴あけしないと配線とヒートシンクがカバーと干渉してカバーが取り付けできません。ヒートシンクが通るだけの大きい穴が必要です。 この車は前オーナーが開けたのをオトナシートで塞いでありました。なのでシートを剥がすだけでOK。 前オーナーさんありがとう! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 23:34 じょにぃさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)