スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラー交換〜

    高速走ったらミラーが風圧で閉じてきたのでよく見るとミラー付け根が劣化して割れてました(^^;; ネットショップでミラー左右を購入。 左右で6000円位。 取り付け終了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 02:52 TAMA @さん
  • ヴィタローニ♪

    嫁から「スクーターのミラーみたい!」って言われました!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 23:41 アドバンA3Aさん
  • ディアスミラー装着

    前から欲しかったディアスミラーがお手頃価格で○オクに出ていたので、迷わず即決! 平成17年物でとても程度が良く、お買い得品でした。 早速取付しましょう。 例のごとく、ドアの縁に穴を追加です。 外穴は12ミリ、内穴は6ミリで! 反対側も こんな感じです。 反対側も 前から見た感じですが、なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 18:25 スバルさんばあさん
  • ミラー基部のメッキ化

    何気なくネットを見ているとミラー基部のメッキパーツが社外で有るではないか。 ドアプロクター同様、サンバー君は発売完了して6年位経つのでいつ何時廃番になるか分からないので見つけたら最後発注する。 純正ミラーカバー同様、流石メードインJAPAN綺麗だ。 糊面 糊面 恐ろしい注意書きの接着促進剤。 ベン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月23日 08:07 サンバートラックさん
  • ディアス用ドアミラー取付

    中古品なんで錆等があったんで分解、手入れして錆止めをスプレーをしました。 そしてネジ類は錆対策でステンレス製に変更。 取り付け部分が存在しますんで、穴開け位置を決めて、マーキング(黒い点) そこにセンターポンチ凹みを付けました。 車内側から、まずはドリル2.5mmで下穴を貫通させて最終的に5.5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月15日 22:00 オロクニッポンさん
  • KV用、大型ドアミラー取り付け

    今回はKV用大型ドアミラーのKSへの取り付けです。 まずは、ドアの後ろ側に取り付け位置を示すであろうポッチがあるので、そこを目掛けて、ポンチで突いてアゲマス。 そうしたら、細いキリで徐々に穴を大きくしていきます。 私は最初は3㎜で穴を開け、徐々に大きくして最終的には6㎜半で終わります。 あとは取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 19:55 windom_owner20 ...さん
  • ディアス カリフォルニアミラー

    にカーボンシートを貼り終わったので取り付けます。 まずノーマルミラーを外します。 三角の蓋を外します。 この蓋ディアスミラーのと同じ品番なんですよ 蓋を外したら 3本のビスで止まってるので外すのですが、かなり固くしまってるのでインパクトで外しました。 そしたらディアスミラーには支えがあるのでドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月4日 20:08 BOXERTURBOさん
  • カーボンシート

    を貼ります。 ドライヤーで暖めながら・・・ 左側が終わったが縁がボコボコになってますw 近寄らないでね 右側はさらに雑です。 かなりボコボコです ステーもやるかなと思いましたがやめて蓋だけです。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 19:39 BOXERTURBOさん
  • 右ミラー交換

    付け根が割れてボンドで固定してましたが、 ついに、ダメになってしまい交換。 部番 91032TA230 ボンド固定もダメになって グラグラしてます。 内側 新品はキレイです(^o^) 内側カバーを外し、 ネジ3本を外して・・・ 完成。 作業時間 5分〜10分くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 13:01 ンダモシタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)