スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Dias Aピラーカバー

    上部のクリップをカット。 下のクリップは外す。 振動でビビる可能性が高いです。 防振スポンジを下に入れました。 凹みにクリップが来ますが、位置が出ないので両面テーブ。 取り付けた状態。 上部に隙間が空くし、ドアシールとの間も密着が良くないですねー。 それでも手元にあるので付けちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:34 野菜サンバさん
  • フロントピラートリム

    GPS、ワンセグアンテナ線隠しのため グリップのビスも変更無しで対応可能 左:94030TC010NP 788円 右:94030TC000NP 788円 左 右

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月19日 19:41 韮吉さん
  • カーボンフィルム貼り

    ドア内張りにカーボンフィルム貼ってみました〜 平面なんで綺麗に貼れましたー フィルムはオートバックスで買いました〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 11:25 TAMA @さん
  • ドアの内張りを高級化

     以前よりOPカタログで存在を知り、購入したら必ず取り付けたいと思っていたこのパーツ、「ドアアッパートリム」。  軽トラックとは言え、上級モデルならフルトリムの内装であるべきなんですけど…、残念ながらサンバーは最後までフルトリム化ならず。  なので、その残念な要素を無くすパーツとして、このパー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:20 おっさん仕様パジェロさん
  • ミサイルスイッチ

    4WDスイッチをミサイルトグルスイッチに交換。 取り付け後はこんな感じ〜 こんな感じ〜 感じ〜 じ〜 4WDオンでLEDピカリます(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 09:13 TAMA @さん
  • 収納棚

    工具キャビネット横に付けるマグネットの棚を使ってシート後ろに簡単収納棚設置〜 好きな場所に取り付け(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 12:03 TAMA @さん
  • オーバーヘッドシェルフを標準ルーフに取り付けましたその2

    穴の寸法を取り、治具で穴空け位置を決めポンチを打ちドリルで穴空け。 運転席側と助手席側は寸法が違うので要注意。 運転席側。 穴空けした後の固定金具。 こんな感じ。 こんな感じ、本当に付くのか心配です。 先ず後部から何と一発でぴったり左右合いました。 ボルトで固定。 サンバイザーの固定金具は専用の物 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年6月23日 10:01 サンバートラックさん
  • オーバーヘッドシェルフを標準ルーフに取り付けましたその1

    いつか付けたいと思っていたオーバーヘッドシェルフ、ハイルーフ専用オプションですが何とか付かない物かと検討した。 たまたま知り合いのハイルーフサンバーバンが近くに有ったので構造を調べさせて貰う事にした。 調べた結果、フロント、サイドとも骨格は同じ、違うのは骨格上の屋根から。 オーバーヘッドシェルフは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月23日 09:45 サンバートラックさん
  • エアコンのノブの照明

    サンバートラックのエアコンノブは闇夜のカラスごとく勘を頼り動かしている。 先人の知恵を見ると対策が有りました。 ドリルで穴を開け、穴にアクリル棒を差し込むだけの簡単な?作業。 まず2ミリの木工用ドリルをホームセンターで購入。 調べてみるとノブの指標は厚くない。 ドリルは機械を使わず手で回して穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月9日 14:23 サンバートラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)