スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバートラックの収納力をUPする

    最近お気に入りのサンバー君 トラックなので車内の収納力が乏しいです。 ほぼグローブボックス頼りなんですが、車検証とか入れると、もう満タン状態です。 ヤフオクでサンバーの部品を色々見ていたら、いい物を発見しました。 助手席下の収納ボックスです。 うちの子はどうなっているのかシートを上げてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:24 ジェラぉさん
  • エアコン効くが 送風口が少ないので 扇風機 

    タウンエースから取ってきた 扇風機をつける。 まずは助手席のサンバーザーが 質素使用で無かったのでそこに付けたい。 出鱈目にフラットバー切って穴開けて ネジも塗装、ひでーな。 扇風機の固定用のハサミを外して ステーを外して付けてみる。 間違った、横に付けるんだった。 ねじがステーに当たるが気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 14:04 tuue1121さん
  • サン太郎(TT2)、コンソールボックスポケット取付(2024/05/19)

    コンソールボックスポケット(純正品)を取り付けることにしました。 コンソールボックスの前端(シフトレバーの前)にある蓋を外します。 外した蓋(右)と取り付けるポケットです。 取り付けました。 ポケットを開いたところです。 この作業は4月1日に行いました。 しかし、ポケットを閉じたときに留まりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 10:54 takobeaさん
  • パワーウインドウ、集中ドアロック 修理

    パワーウインドウが全く動かなくなった。集中ドアロックの解除側も以前から宇動かなくなっていた。 今回メーターを外して配線を見ていたついでに修理することにした。 パワーウインドウも、集中ドアロックの両方とも以前半田したところがもげていただけだった。これで安心だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 11:41 部品交換して失敗したことさん
  • 運転席ウェザーストリップ交換

    運転席ウェザーストリップです。誘惑に負けました、やはり試したくなってしまいました(゚∀゚;) ネットで色々見てると品番は 63514TC010 のようだったので発注。 箱デカいです。 というのもラッチにクッションゴム入れても異音低減90%位ですし、なによりドアの締まりが悪すぎました。 勢いつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:21 8ジョージさん
  • 床張り

    格安で購入した床板を張っていきます。 檜縁甲板 2000×114×15 1枚500円 とりあえずクリーニング。 簡単に取り外せるのでエンジンルーム上にもそのまま取り付けしました。 長さは190cmにカット。 両サイドだけ微妙にカット。 材料の寸法の都合で少しだけ隙間が出来ました。 後部。12枚使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:22 cerberus-さん
  • オーバーヘッドコンソール[改]

    オーバーヘッドコンソールの隙間が狭いので少し拡張しました。 20mm程カット。 艶消しブラックで塗装。 灰色のエッジカバーはそのまま取り付け。 サンバイザーもそのまま取り付け。 若干隙間が空いたので取り出しやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 07:44 cerberus-さん
  • 傘収納

    皆さんは傘をどうしてますか? ずっと助手席に置いてたんですがたまに人を乗せるときに邪魔だしスマートじゃないので収納できるようにしました。 百均で自転車用の傘ホルダーを購入。 ヘッドレストの上部側取付ビスに共締めしました。 持ち手部分のホルダーには内側にスポンジの隙間テープを貼り、振動でカタカタ音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:36 のばりさん
  • 荷台塗装

    塗料が余ったので荷室も塗装します。 塗装後 天井と床は塗装しませんでした。 後部 塗装前 軽く足付け。 後部 塗装後 塗料がかなり舞うので換気をよくしないとキツイです。 左サイド 左サイド 塗装後 左サイド塗装後 右サイド塗装後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 13:31 cerberus-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)