スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正マフラーいたずら①

    バラし始めましたが サンバーってマフラー外すまで どんだけネジ外すんすか? バラして気になるところ発見 この段差 溶接で盛り直すのに邪魔なんで出口を切っちゃいます 盛りま~す 削ります この段差を無くしたからって どーって事なさそうですが 気分的に速くなりましたね たぶん 切っちゃった出口はステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 20:03 いぬわしさん
  • マフラー笛

    悪ふざけで購入 1分程度で取り付けるも ヤカンのお湯が湧いたような音がぴゅーーーー!!っとなりサンバートラックのサウンドが台無しw 買わないことをおすすめしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:50 はちのすさん
  • EXパイプ修理

    以前に、ガス漏れ修理したところから 漏れ発生。マフラーバンデージでは 手に負えなかったよう 付け根の溶接がはがれて漏れている この度、外して知り合いのBPショップにて溶接してもらった 全体 ついでに、遮熱板を耐熱塗料にてシルバーに まあまあ出来栄えは良しと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 13:43 046&Beeさん
  • マフラー亀裂修理とガスケット交換

    日曜日の午後から時間が出来たので爆音マフラーの修理 ステー部分にクラックが入っていたので溶接修理 オク販売某インナーサイレンサーメーカーのガスケットは作りが悪くガスケット機能してませんでした 40パイが無かったので45パイ2枚の新品を仮に組みました また音が大きくなる前に40パイのガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月12日 23:07 MAKI=魔鬼さん
  • マフラー排気末端部腐食で脱落、耐火パテ塗布

    脱落寸前のマフラー排気パイプを保管、セメダイン耐火パテ(耐熱温度1100℃)をネットで購入 パテ塗布前に針金を巻き、(パテ・強度アップ)後5時間放置で強度が安定との記載有り。 腐食の原因はアルミテープを巻いたので 不明ですが異種金属で電位差発生し電蝕のせい? うまく付くといいですが駄目だと他の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 12:37 rokuheiさん
  • 純正マフラーいたずら③

    φ38のパイプを1個適当な長さに切ります 気合いでテーパーにします φ38→φ42.7にしました これ以上は 気合いだけじゃいかないので これが限界です φ42.7のパイプをまた3°てサクサクきります 仮づけします ちょっと調子にのって切りすぎました 溶接します できれば溶棒は入れないでナメた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 00:05 いぬわしさん
  • マフラー修理

    テールパイプの付け根の溶接箇所から錆びて破断してました ステーの根元をエアソウで切断 あっけなく取れました ボロボロです(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 長さ8センチに切った50パイのパイプに縦に切れ目を入れて差し込みます その先に同じくらいの長さのパイプを差込ます 前部分の隙間にはカットしたパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 19:56 看板屋さん
  • マフラー補修…

    自分のサンバーですが、購入後すぐマフラーに 穴開きまして…(^^; アクセル戻すとバンッバン炸裂音が鳴りまくり…😱💧 4気筒の静かで滑らかな音にならないのが 不満でした☹️… 拡大🔎…(^^; 見にくいですが、大きさは 縦5ミリ横20ミリ程度… ここから排気漏れを起こしてました…😱💧 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 09:40 ヒロシ坊主さん
  • スーパーエキゾーストシステム動画あり

    純正マフラーのサイレンサー部分のカバーを外します。 パワーサウンドシステムをインストールするための準備です。 純正がみえましたね、、結構汚いですね。 ここへついにダイナミクスエキゾーストシステムをインストールするわけですね。 このフランジでサイレンサーとつながっているわけすなぁ。 ここへつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 13:00 デカはね3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)